りとるのひとりごと。
DiaryINDEX|past|will
2001年10月28日(日) |
植物よお〜、ありがとお〜 |
天気悪うござんすね。 でもたまには降らないとね。
午後から降ってきて良かった。 午前中、息子は近所の子と遊びまくり。コーフンしてはしゃぐ×2。 昼ご飯だって言っても帰ろうとしなかった・・・。 疲れた・・・すっごおおおおく疲れた・・・。
なので、午後は睡魔が襲ってきた。 息子が昼寝中にいろいろやり、息子が目覚めてから眠くなってきた。 怒る息子をしり目にバッタリ意識を失った。
何度か息子に揺り起こされ、目を開けると息子が何かを差し出す。
何だと思ったら、下駄箱に入っている靴クリーム・・・。
あのなー・・・。
他にも義母のつっかけやら何やら持ってきていた・・。
起きようにも身体が思うようにならない。だるくてグッタリ・・。 まぶたもなかなか上がってくれない。 気合いを入れて立ち上がり、冷たいジュースを飲んだり目薬を差したり。 何とか目が覚めた・・。
育児は体力だ・・・。
さてさて、今日はワタクシ、ちとゴキゲンでやんす。
久々に嬉しいことがあったのだあ。
午前中、義母と一緒に園芸屋に行き、以前から欲しかった 花コショウを買ったのだ。
ついでに素焼きの可愛い柄入りプランターも。
プランターは高かったけど、嬉しくて気にならなかった。
息子が昼寝の最中に植え替えをした。
2階のベランダに置く。めっちゃらぶり〜。
むっふっふ。
植物って癒されるなあ・・。観葉植物も欲しくなった。 ヨレヨレのベンジャミンはあるけど・・。
花コショウも、引っ越したら買おうと思っていたけど、 早く手に入れて良かったかも。 引っ越したら、もっとガーデニングやろうかな。 園芸屋さんで、たーっくさんの植物を見ていると心が和むもの。 母も大好きだし。実家も昔は花で溢れていたもんだ・・。
今日は小さな花コショウのお陰で心落ち着く一日だった。 義母がパチンコしてこようが、気にならないもーん。
植物に感謝。
|