◆タルタルなるままにFF日記◆2007
〜 ご意見・ご感想はBBSまで 〜
日記目次|過去|未来
2007年09月19日(水) |
最後に寝ぼけてロット |
工人舎のSH8への物欲度が高まっていまして、もう耐え切れそうもない感じデス。
TV番組を見てると、有効な片付け方法というのをやっていまして、今度の3連休にでもやってみようかと思いました。 基本的には種類別に分別>分別したものを「いる」「いらない」「迷う」に分ける>「いらない」を捨てて、収納する。って感じ。 「迷う」ってのが珍しいと思ったら、作業を止めないための工夫なようで、ちょっと納得しました。 いつもやってることな気もしますが、その気になって実行することが大事なので、その気があるうちに頑張りマス。
ただ部屋に散乱している物量からすると、かなり捨てないと、どう考えても四畳半には収まりきりませんヨ(・◇・)
<今日の報告> コロシアムだと思っていたら、コロセウムだったと今気がついたHanimaru(赤75)です。 外回りから直接帰って来たので、水曜リンバスの集合時間まで時間が余りまくり。 スパロボでもしようかと思いましたが、久しぶりにHinbeeさんで戦上げでもすることにしました。 砂丘のラテ側入り口で地道にウサギとゴブをチクチクと倒して、ようやくLv20にアッープ♪
水曜リンバスの時間になりましたので、いつもどおり赤/白で参加。 基本的な役割が決まっているから、リンバスでジョブを悩むことはほとんどないですねぇ。 リーダーが仕事の関係か?珍しく不在で、相談の結果、テナメス中央1階へ行きました。 アーリマン、オバケ、骨、腐竜、壷、ウェポンの6匹を倒していくだけですが、倒す順番があるのです。
いつもは何も考えずにリーダーにくっついていくのですが、不在でもちゃんと進行しているあたり、手慣れたもんだなぁ。 おいらは相変わらずウロ覚えで、他のメンバーにくっついていくだけですがw トラブルもなく順調にクリアしましたが、最後の方はウトウトしだして、いつも通りの役立たずぶり・・・。 気が付けば白門でたたずんでいまして、ちょいと早めだけど、本日終了でございます。
うーむ、中央1階は短時間で終わるエリアで、時間的にも普通だったのですが、何故か眠すぎ。 ここんとこスパロボで頑張り過ぎてて、寝るの遅めだったし、疲れてたのかな? 古銭もチップも管理人がいるのに、最後に寝ぼけてロットしまくってて、他のメンバーをビビらせました(・◇・) まぁ、古銭はロット勝ちしてたけど、チップは見事に負けてましたので、笑い話で済みましたけどネ。
|