カメレオン・アーミー
Diary INDEXbacknext


2002年02月11日(月) 「青木さん家の奥さん」大阪千秋楽

行ってきました。大阪楽
えーとね、レポ・・・は書けるかなあ?
レポと言う名の感想文は後日アップします。
たぶん・・・・
アップしたいな
するんじゃないかな、
ま、ちょっと覚悟はしておけ

とりあえずめちゃめちゃおもしろかったです
アゴが痛くなるくらい笑いました
ひーひー言うくらい笑いました
帰りの電車で思い出し笑いをこらえるのに必死でした

詳しくは(たぶん後日書くはずの)レポに譲りますが
ご存じの方はご存じのように、大半がアドリブで進行してるらしい
私は1公演しか見てないから、どれくらい違いがあるか
わからないんだけど、複数公演見てる人の話によると
かなり違うらしい、ほとんど違うらしい
アドリブでおもしろいことをするっていうと
なんていうかな?
ちょっとバラエティーっぽい、どたばたかな?と思ってたりしたんですが
ところがどっこい、役者と役者の火花散る(笑)真剣勝負な訳ですよ
いや、笑えなくちゃいけない、アドリブでウケなくちゃいけないって
ものすごいプレッシャーな訳ですよ
よくやったよ、サトシさんも、ヨコも

アレをよく一日2公演も出来るね?(爆)
神経も脳味噌もすり減りそうだわよ
ちょっとやってみたい気もするけど(笑)
・・え?しない?してみたくない?関西人?
関西魂がうずかない?(爆)

ま、もうこんなツルンツルンの脳味噌じゃ無理かなあ〜(^^;

あ、そうだ。
関西ジュニアの誰だっけ?
顔がよく見えなかったんだけど、大堀くんだっけ?
あと、だれ?2人、見に来てたんですよ。
でも、開演前に場内が異様にざわついてしまって
出ていっちゃったんですね(^^;
かわいそうだったなあ・・・
わざわざ席を立って見に来る人もいてさ・・
どないやねん?
あとで、見れたのかなあ?





↑エンピツ投票ボタン
My追加


Diary INDEXbacknext
のりこ ★MAIL


My追加