同一化と個性化の…葛藤。
シゲカズ



 生涯労働行進曲

ちょっと今日の題名は長めで。
イや…たいした意味はないんですけど…ね。
今日たまたまSOPHIA(つづりあってるんだろうか…)借りてきたんで聞いてた…というだけ。。
結構いいですよ。かっこいいと思う。
せっかくだし…久しぶりに語ろうかな…音楽について。
お友達に言われたんですけど…きらびやかな声好きだよねって…
イや…そんなことないですよって感じ。
結構何でも聞くし。
ただ…あんまりビートルズ好きじゃないかも…最近カーペンターズも…
昔好きだったんですけどね〜〜…多分そのうちきくんです。
それなのに…あんまり私の好み語ってほしくない…なんてね。
なんか…邦楽は嫌いとか洋楽がキライとか言う日といるけどね…聞いてみてよ。
1回じゃなくてさ…気分が違う時にふと。
きっとそしたら好きになるかもしれないから。
最近昔すっごいキライだったヒップホップ…?が好きです。
そんで…この間まで好きだったパンクが嫌い。
またそのうちロックが好きになってR&Bが好きになって…
そんなもの。
音楽は何でも聴いてみることが大切だと思う。
そんで何回も聞いてみることが必要だと思う。
そのときの気分で好き嫌いは変わるからさ。

2002年04月24日(水)
初日 最新 目次 HOME


My追加