uchie◎BASSMAN’s life

My追加

2004年01月29日(木)
■SHIBUYA〜KICHIJYOJI

渋谷アップリンクファクトリーに友達が出演した映画を見に行った。映画通しか知らないかなりマニアックな映画館である。
QUEの店長さんの二位さんが監督した「COLORS OF LIFE」という映画に“まぼろしのみぎ”の丹羽さんが怒髪天の増子さん達と共演したのだ。
これがまたプロ顔負けの良い出来の映画でびっくりした。バイクの走行シーンなどかなりスリリングだし、ライブもまたスリリング!
丹羽さんはというとヤクザの役で、高級車に乗り、タンカをきり、乱闘シーンありで随分出番が多かった。しかし友人としてはやはり殴られてるところを見ると、「丹羽さんに何しやがる!」と思わず手に汗を握らずにはいられなかったのであった。

映画を見た後は少し時間があったので、その近くにあるヨーロッパのインポート物の服やスニーカーが売っている店をチェックした。チェックしただけだけどね。欲しいのいっぱいあったなあ。

でもきょうはまだ大事な用事がもうひとつ。メンバー募集で来たドラマーと吉祥寺で会う約束だった。オーストラリア人の男性である。英語は普段あまり話す機会がなく、学生時代に勉強したこともおぼろげだったので、英会話の本を買って渋谷から吉祥寺までの20分間でマスターすることにした。
待ち合わせ場所で対面して、バンマスと3人で白木屋へ入った。
「ドレガオイシイデスカ?」ときくので、
タコわさび美味いよって言ったら、
「ソレダケハヤメテクダサイ」だって(笑)。
こちら二人は片言の英語で、彼は日本で英語の先生をしているので日本語で話しをした。
挙動不審な日本語英語になっていたに違いないが、彼はなかなか話せる男で、僕らは国境を超えて遅くまで冗談を交えつつ音楽の話を続け、セッションの約束をした。