uchie◎BASSMAN’s life

My追加

2004年02月15日(日)
■STUDIO

昼間、新宿の駅で前いたバンドのボーカルの姿を見かけた。恋人と一緒で幸せそうであった。声をかけたかったが、僕は改札の中だったので無理だった。バンド名を変えて、新たにライブの告知を一斉送信で僕にもくれたので近況は知っていた。まわりのバンドと盛り上がっているようでなによりである。陰ながら応援したいと思う。
でも僕は人知れずひっそりと音楽活動をするつもり。
夜はthe freaqueの練習で新宿のスタジオへ行った。
練習曲は“hanging Out”“Let It Higher”
“hanging Out”はコードが少ないながらギターとベースの複雑な絡みと転調があり、深みのある曲だ。
“Let It Higher”はThe Whoの要素もあり、POP感のある曲。パワーポップ系になるのかな。この曲ではuchiebassの特徴のひとつ、ハイトーンリフも登場するのだ。レコーディングしてpop it!でかけてもらったらみんな踊るんじゃないかな。

リーダーがおすそ分けでドラ焼きをくれた。ドラ焼きは大好きでよく食べている。明日の朝ご飯にすることにした。朝からドラ焼きをいくつも食べられるのは僕とドラえもんぐらいなものだろう。