uchie◎BASSMAN’s life

My追加

2004年04月09日(金)
■個人練習 12→Session→BAND

18時から1時間、近所のスタジオでコーラスの練習をした。ほんの1フレーズをひたすらリピートである。
“Soul is true,Everything it's gonna be alright!”
終るとすぐに電車に乗り、国立へ向かった。仕事で知り合ったドラマーの村上くんとセッションの約束があったのである。彼はライブ経験などはないが、音楽の趣味が合っていて、いい人だったので仕事の休憩時間にバンドの話をしたりして、一度セッションしたいねと話をしていた。
スタジオについてみると、かなり老朽化して雰囲気のあるところだった。こういうところの古いアンプは音作りが難しい。二人で8ビートや3連でシンプルに演奏を楽しんだ。
その後少し時間があったので、ファーストフードでいろいろ語り合った。
しかし今日はまだこれで終りではないのである。24時からkishiとふたりで中野のスタジオで2時間練習があるのだ。
22時過ぎに電車の乗り、23時頃新中野に着いた。まだ時間があるので、ひとりでファミレスに寄った。イタリアンローストカフェとシナモンフォッカチオを頼んで、くつろぎながら曲の歌詞やメモを見てコーラスやベースのことを考えた。
スタジオに入ると、明後日はオルガニストとセッションがあるのでドラムマシーンに合わせて何曲か練習した。バランスが難しい。生ドラムとは聞こえ方が全然違うし、音圧が足りない。さてこれにオルガンを入れるといったいどういうことになってしまうのだろう。
とにかく今日は3回もスタジオに入って充実した日だった。