
uchie◎BASSMAN’s life
|
 |
2004年04月27日(火) ■ |
 |
■SOLBIT live |
 |
SOLBITは安井則之氏(つれづれ草、薮蛇古屋)を中心に千葉で結成されたバンドだ。 もう10年ぐらい前から安井さんのライブを見ている。何度か対バンもさせてもらっている。 彼は去年から喉を壊し、ライブを休止していた。このところやっと回復し、NESTで復活ライブとなった。しかし生憎の天気で、横なぶりの雨風に傘も役に立たない。ほとんどこれは嵐だ。辿り着いたら結構疲れていた。 1年振りぐらいに会ったSOLBIT一行はまったく元気だった。安井さんは昔と変らずパワーを放っている。演奏前に少し話をした。 メンバー全員30代だというのに勢いのあるステージングだ。おんなのこのファンがたくさんいて、みんな安井さんの身振りを真似している。コールアンドレスポンスというやつだ。 1曲だけ薮蛇古屋の曲をやった。意識していないのに感情が高ぶる。もうすっかり落瀬学がいなくなったことを割り切って考えてたつもりなのに、平常心が保てなかった。旋律が歌が、何か狂おしく肌に感じるのだ。リズムにのりながら、涙を堪えていた。 そして新曲が披露された。ウイリアムズ症候群の人々をテーマに書かれた曲だ。彼らのことを“天使”と歌っている。これはすばらしい曲だった。心を打たれた。彼が一回り人間的に大きくなったのを感じる。
余談であるが、ライブ後出演バンド全員がステージに上がり、お笑い芸人の司会を進行にプレゼントコーナーがあったのだが、このuchieもなぜかステージに上げられマイクまで渡されたのだ。何もしていないのにオイシイところをいただいちゃってSOLBITの面々には感謝である。どういう形であれステージに立つってのは楽しい。
その後、6Fのフロアでメンバーやスタッフといろんな話をした。ギタリストの塚田さんからは落瀬さんの話を聞いた。彼の魂は今でもスタジオやライブに現れるらしい。きょうも来ていたのかもしれない。なにしろ安井さんの復活なのだから。
|
|