初日 最新 目次 MAIL HOME


日常茶飯事×日常茶目仕事
アキラ
MAIL
HOME

My追加

2007年01月15日(月)
愛の流刑地とマイライフ。

愛の流刑地見てきました!

ええ、結論から言います。
単純に好き嫌いで区別できません。
とりあえず、心揺さぶられました。
明日から読む予定の原作も、さらに深い世界を
自分のペースで味わえることを期待しつつ…
ゆっくりじっくり読み進めたいと思います。
読み始めるのもちょっと勇気が要るかも。

もう一回見たいかと聞かれたら、考える。
ある意味、登場人物の人生に一回きりの事なので
そして一回きりであることに意味があると思うので
どうしても見れないと思います。
はい。

今日実は思いっきり遅刻をしました。
5分遅刻とかなら可愛いものです。2時間近くの遅刻。
本来11時出勤のところを、目を覚ましたのが12時過ぎ。
それも、会社スタッフからの電話で。
で、一本目の電話の後また寝ました(笑)

や、笑っちゃいけないんですけど笑える。

いつもならその時点で嫌な汗かいて
飛び起きて顔洗って取るものもとりあえず
大急ぎで家を後にするところなのですが。
『ああ、今日は起きれないな〜』などと
のんきに毛布をかけなおしてまたうとうと。

二回目の電話でようやく電話に出て起床。
着替えてメイクもしっかり済ませて、弁当も持って、
なおかつ私用の電話を一本かけて車用のCDまで選んで出勤。
自分でもなんかおかしいなとは思うのですが
かといって罪悪感も何も感じないまま。

ところが、勤務中次々出てくる違和感。
目がかすむ、のどが痛い、声がかすれる
目の奥が熱い、動きが緩慢、体が節々痛い
そして最終的には頭痛に見舞われてしまいました。
…どうやら風邪ひいて、熱があったみたいです(大笑)
平熱が割りと高くって、微熱でも平気な私。
おまけに起き抜けは熱は下がるっていうし…。
それが重なったらしくて気づかなかったようです。

でもまあ、明日休みだし。
映画は見に行っておきたいし。
来週はだってマリーアントワネット見に行くしv
映画を見た後に平井堅の哀歌を聞きたいし。
ということで、無理やり見に行ったわけです。

で、頭が痛い状態で泣きながら映画見たので。
映画終わった後はガンガンする頭。
コレはやばいな〜とか思いつつも
帰宅してなにしてるかって、録画してあった
風林火山第二回を見て、同じく録画のあいのり見て。
で、Dearsで白銀の告知見てギャーギャーいいながら
ネットの日課をこなして日記書いてるわけです。
あ〜頭イタ(笑)

それにしても。
本当に冒頭部分から大泣きです。
ラストあたりなんか号泣に近かったかも。
この映画見終わった後は、素直に泣ける。
というか、心の杯があふれてくると
無意識に泣いちゃいます。

ガク繋がりの友人と笑えるメールしつつあいのり見てたら
なぜかボロボロ涙流しながらテレビ画面見て
笑いながら携帯画面見てを繰り返していました。

それにしても、最近実生活において
面白くないことの多いこと多いこと。
面白いことがないのは、まだマシなんだと思いました。
面白くないことが多すぎる。
つまらないことが多いんじゃない。
面白くないことが多いんです。

あ、映画のことじゃないです。
私の身に起こることが、です。