
|
 |
2007年03月05日(月) ■ |
 |
映画と街ブラと大泉さん。 |
 |
本日予定通り、映画さくらん観賞してきました。 予定よりも早く街についてしばらく目的なくブラブラ。 KIDDY LANDでYOU兄さん(あおくび大根)を発見してしまい しかも、兄さんのオフィシャル日記に登場する大根と同じの。 臙脂色のジャージを着たのと、紺ジャージのとあって どっちだったかなと思い出せず結局両方購入。 それでは飽き足らずに、更に携帯に貼るシール購入。 今、携帯が面白いことになってきてます(笑)
ちなみにこんな感じ⇒おもちゃ状態の携帯※携帯閲覧不可
他にやたらとついているのは、たらこキューピー 去年のグッズガクや水曜どうでしょうのストラップ(?)ですv まだ辛うじて携帯の方が重たいですけれど、 付属物の方が重くなるのは…時間の問題かな(まだ増やす気かよ) ていうかね、去年ライブのMCで言ってた獣犬グッズ、本気で作って! そしたら、携帯ストラップが私的にパーフェクトになるから(笑)
そうそう、水曜どうでしょうといえばですね。 今日のネプリーグにTEAM-NACSの面々が出てました!! ※名前クリックでオフィシャルサイトです。 簡単に説明すると、北海学園大学・演劇研究会出身の 男性五名による演劇ユニットで大泉洋や安田顕(ハケンの品格:一ツ木役)他! ちなみに他とくくりましたが、私が好きなリーダー(森崎)や ネプリーグの漢字のヤツで大活躍だった音尾さん、 そして二枚目ウリのシゲ(佐藤)…みんな面白いし大好きvvv
HTB北海道テレビの番組、ドラバラ鈴井の巣。 この番組のDVD(ドラマ)見て大好きになりました。 ちなみにこの番組はナックスの方々が所属している事務所 OFFICE CUEのタレントさん及び社長自らも出てる (ていうか番組名の鈴井って社長なんですが/笑)番組。 そして私、鈴井社長(ミスターどうでしょう)大好きです。 出演者が脚本を書いて、それをみんなでドラマにするという ドラマバラエティーな番組でございます。
ちなみに私がはじめて見たドラマは、大泉洋脚本の山田家の人々。 まさか泣くとは思わず見たのですが、泣いたからね(笑)
そして、ここから下には映画の感想。 ネタバレ的なことは今回書きませんが まっさらな状態で映画を見たい方は、またのお越しを。
映画さくらん。 映像がとにかく素敵でした。 チョイ役なのに結構人気の俳優さんが演じてたり ちょっとしたサプライズ的要素もあって。 原作の漫画が好きなこともあったし、アンさん大好きだし。 そのあたりに注目してたんですけれども。 この映画で私が1番気に入ってるのは 花魁・粧ひ(しょうひ)役の菅野美穂!! 変わり者だったり意地悪だったり清純な役は見たことあるけど あんなにセクシーで「女」な彼女の演技は初体験だったので とってもドキドキしてしまいました。。。
顎を引いて袂で軽く口元を隠して笑む表情に そりゃもう心打ちぬかれたって話です。 倖田さんみたいなエロ可愛いも好きだけど… 今回の菅野美穂が演じたエロ可愛いが大好き。
|
|