![]() |
限りなく - 2002年08月04日(日) 限りなく ギアはローに近付いていて それでもあなたに会えるもうすぐ その夢に 君のことばに焦がれてる 夏は眩しいだけじゃないけど ************** **** ** * 初めて買った若い女性向けの雑誌、電車の中吊り広告が何となく目を引いたのだけど、今ひとつ期待はずれだったかもしれない。一番がっかりしたのはコスメのページで、明らかに化粧品会社の販売戦略に乗っ取った商品紹介のページになってしまっている。機能的なものを紹介するとうたっていながら、この夏の限定商品と新商品のみでの構成。これじゃどうやったって記事を信用する気にならない。女性誌って一般的にはこんなものなんだろうか。コスメに関しては、口コミの方が余程信用に足るのかもしれない。 少し腹立たしく読み進めていると、面白い記事を発見。ベトナムでは路上で蓮の花束が売っているらしい。…ああ、いいなあ、と素直に感動してしまう。日本で売っていたら、即座に買ってしまうだろう。硝子の浅い器の上で、二つ三つ水に浮かべたらもの凄くきれいで幸せだと思う。蓮の花のお茶というのも売っているようで、「昔は蓮の花咲く上の霧を集めてお茶を沸かしていた」と記述してある。凄い、そんなのって、本当だとしたらまるで仙人の世界だ。 -
|
![]() |
![]() |