久しぶりに両親とお出かけしようということになりまして。 栃木県益子町へ、いちご狩りに行ってきました。
シーズン真っ盛りなのは多分、一月くらいみたいなのですが、 (料金が微妙に高くなってるし)2月も盛況でした。
開始は9時半からとあったので、午前中にいけば平気かな、 と思って10時頃いったんですよ。 そんなに早く行っても・・・とか思って。
しかし甘かった!すでに行列ができていて、一時間待ちでした。 以前行ったときはすぐに食べられたんだけどなあ(苦笑)
受付の場所からマイクロバスに乗り、20分ほど離れた場所のハウスに到着。
中に入ってみると、いちごがいっぱいvv(あたりまえです) これでもかというほど、おなかいっぱい食べてきました。 あんまり大きい苺はなかったんですけどね。 多分前に入った人に食べつくされてしまったと思われます(笑) それでもいっぱいたべられたので満足です。 やっぱ、摘みたての苺はおいしいです♪
そのまま本当は地元に戻るはずだったんですが、 「宇都宮に行ってみたい」 とのお母さんの一言で、道もわからないまま宇都宮へ行きました。
道はそんなに難しくなかったんでたどり着きはしたのですが、 結局、あまり時間もないってことになって、 お土産に餃子を買って帰りました。(でもお昼に食べたのはラーメン。ナゼ)
帰りの車の中で、ガイドブックに餃子のおいしい店が紹介されてるのを 発見して、 ちょっとショック受けました(笑) 慌ててて、きちんと中見てなかったんですよ。
とりあえずぐるぐる駅の周りを回ってたりして、 無駄な行動をとってしまった・・・。 まあ、アクシデントもあってこそ、旅は楽しいものですし。(開き直るのか)
めったに親と外出しないのですが(夕飯の買い物とかはありますけど) なかなか楽しかったです。 次回はもっと遠くに連れて行ってあげたいな。
|