>
My Favorite Things


2004年02月23日(月) 「色の名前」

「色の名前」 角川書店

これはもともと光琳社出版から発売されていた
「宙の名前」「空の名前」に続くシリーズの第3弾、
「色の名前」を角川書店が改めて発売したものです。
(光琳社出版は残念ながら倒産してしまいました。)

自然に由来する色の名前を、写真と文章で紹介する色名図鑑です。
図鑑、といっても、自然の写真を使っているので、写真集といったほうが正確かも。
写真がとても綺麗で、見ていて癒されるんですよ。

この本の序章が「虹の章」。
まずは虹から始まるのです。

「虹の原理」、「海はなぜ青いか」などのコラムもあったり、
色名を和名、中国名などで紹介してもあるので、
見るだけでなく読み物としてもきちんと楽しめます。

自然の色でも知らない色って結構あって、色の名前だけ聞いても
どんな色だかわからなかったりするんですよね。
微妙な色の違いなんかも。
気づいたときに調べてみたりするのも楽しいですよ。

そして、ふとまわりを見わたすと、
思いのほか沢山の色彩に囲まれていることに、気づかされます。

浅倉さんのCDが「虹」をテーマにしている、
と聞いて思い出した本を紹介してみました。
いや、なんの関係もないけども(笑)


 < 過去  INDEX  未来 >


倉谷 優麻 [MAIL]