>
My Favorite Things


2004年05月30日(日) LOVE CONTACT

行ってきました、ヒロの握手会。
時間に余裕を持って地元をでたはず、なのですが、
乗り過ごしちゃったりして、乃木坂についたのは12時半でした。

結構な人数の人がいたんですが、1回目の整理券をもらった人が
もう一度並んだりもしてたみたいで、12時半でも人はいっぱいでした。
列がたくさんあって、最初はどこに並ぶのかいまいち分かりませんでしたが、
並んだらわりとスムーズに流れたので、スタッフの手際がよかったんでしょうね。
整理券は12時から配られていたので、私は結局3回目になりました。
券には始まる時間が手書きでかいてあり、私のには16:30とありました。

時間があまりまくってしまって、ちょっと動揺(笑)

で、とりあえず暇つぶしをしようと思ったのですが、
田舎モノ故、青山あたりの小洒落た街では何をどう楽しめばいいのか分からず、
結局友達と二人でロイホで食事しておしゃべりしてました。
外は異様に暑かったですしね。ちょっと歩いただけで汗が。


さて、30分前に整理番号順に呼ばれるので、少し前にソニービルに戻ってきました。
関係ないんですけど、ヒロファンって、綺麗なお姉さま系の方がたくさんいらっしゃいますね。
(HIROソロのイベントって今回が始めてなので)
服も化粧も気合入ってる、美人なお嬢さんがいっぱいいて、ちょっと目の保養な感じ。
私浮いてない、かなー?とちょっと不安になりました(笑)

ちょっと前置きがながくなっちゃいました。
さて、本編。

会場は小さなホール、といった感じで、正面にステージがありました。
そこには大きなスクリーンがあり、HIRO☆TAKAMIのロゴが。
左下にパソコンのポインターが出てて、ちょっと笑っちゃいました。
ポインターくらい消しときましょうよ(笑)

さて、まずは司会の今泉さんて方がでてらして、
イベントの流れの説明がありました。
まずはPVのメイキングが入った映像と、それからPVをフルで流して、
それからHIRO登場!ということで。

メイキングの内容ははまだ伏せておいたほうがいいのかな?と思うのでちょっとだけ。
鏡の向こうとこちらでHIROと俳優さんの動きをあわせる、という場面があるのですが、
実際にやるのは大変そうです。
ゆっくりした動きならともかく、動きながら歌ってますからね。

PVが終わって、待望のHIRO登場です。
色眼鏡をしてらして、白いシャツを着てたと思います。
ジャケットが何色だったかはあまり覚えてません、すみません。

若干記憶がうすれているので、覚えているところだけ。
3回目ということで、もう何度も見てる人ばかりかと思ったら、ほとんどが初めての人だったみたいです。
中には3回目というつわものもいました。
結構男の人もいたように思います。

HIROも3回目で疲れてるのかな?と心配だったんですが、
割と元気だったと思います。

最後にプレゼント抽選会があります、と告知した後、
じゃあ、じゃんけんで!とHIROがいうと
速攻却下されてました。

事前にネットで募集した質問にHIROが答えることになっているのですが、
「どうせ答えるならいる人の質問に答えたいよね、質問ある人!」
と会場に聞くも、速攻却下。

進行は無視して話し始めるも、すぐに却下されてて、
空回りしてるHIROが可愛かったです。

質問も、名前を聞くと「○○さん、いますかー?」と必ず聞いてました。
で返事がないことにちょっとすねてた感じです。
でもいないのは仕方ないですよね。


「髪はいつまでそのままなのか。次はどんな髪型にしたいですか」
(という質問だった気がするのですが、微妙にちがうかも。)

「したい髪にする」とHIROらしい答えでした。
けど、短髪にしたときはあまり評判がよくなかった、むしろ不評だったと言っていました。
私はわりと好きだったんですけどね、短めの髪も。

サングラスとってーと会場からあったので、
「でもこれメガネなんだよ、はずすと皆が見えないから。じゃあ、ちょっとだけ。」
といって少しはずしてくれました。
会場からは黄色い悲鳴が。
眼鏡は、色は入ってなくてもいいんじゃないかな?とちょっとだけ思ったのでした。


「スタッフに、HIROのファンは美人が多いねっていわれた」らしいのですが、
会場の反応がイマイチで。
「うれしくないの?あれ、おかしいな・・・。」


「若さの秘訣と自分がおじさんになったなあと思うときってどんなとき?」
との質問に、
「あまり35歳とか考えないんだよね。自分が何歳とかあんまり気にしない」
とHIROがいうと、今泉さんが速攻、
「それはどうなの」とツッこんでました。良いコンビです。(笑)

「最近の趣味は?」との質問に、
映画「トロイ」を見たという話になりました。
それで、出演しているオーランドブルームの話になって、説明するときに、

「ロードオブザリングスに出てた・・・」

とまでいうと、会場から笑いが。最後の「ス」が余計なんですよね。

「何で笑ってんの?・・・え?俺今なんていった?」
「ロードオブザリング、ス?」
「あ、ゴメン・・・てか、いいじゃん、それぐらい!」と。
HIROはわりとおもしろかったので見てみて、と。

今泉さんと二人で、見終わったあとに決闘ごっこ(内容見てないので聞き間違いかも)をしてたそうです。
無邪気だ。可愛い・・・。


大事な告知が。6/13に西武ドームでHIROが始球式をするそうです。
草野球はたまにやるけど、プロ野球のマウンドは距離が長いそうで、
届くかどうか心配してました。
始球式初のデッドボールとかやっちゃったらどうしよう?とかもいってました。
で、そこで初の解説もするそうで。
前にも同じようなオファーがあったらしいのですが、そのときは断っていたそうです。
でも、今度は新しいことにも挑戦してみようということで受けた、とのコト。
でも、本当に大丈夫なんでしょうか。解説なんてできるのかな?大丈夫、HIRO?
それほどプロ野球にくわしいとも思えないし。

すごく見たいのですが、6/13って、私用事があって、一日いないんですよ。見てみたかったなあ。


「ライブも、西部ドームも、ここにいる人間は全員参加な!後で写真とって確認するから!
来なかったやつは電話で呼び出し!」と。

それから抽選会。
「どうしてこういうのって必ずこんなのが入ってるの?」と
抽選箱の中からレモン(の作り物)を取り出すHIRO。
確かに意味はわからない、かも。

で、肝心のプレゼントですが、等身大HIROポスターでした。
スタッフ二人がかりで持って、ポスターにHIROがサインを入れてました。
正直、大き過ぎていらないかも・・・。と思ってしまいました。
もう少し小さいのをあと何人かにあげる、とかの方がよかったのでは?

当たった人も持ち帰るの大変そうでした。さすがにダンボールの箱にはいってましたけどね。

そして、順番に握手をして、そのまま会場を退出する、という形でした。

手はすごい柔らかかったです。結局なんにもいえなかったです。頭真っ白になっちゃって。でも幸せでしたvv初握手ですもの。

今度は大ちゃん、やってくんないかなー。
アクセスでも良い。
ホントすっごい楽しかったです。


 < 過去  INDEX  未来 >


倉谷 優麻 [MAIL]