2004年09月05日(日) |
札幌いってきました。 |
初日札幌公演、行ってきました! まず、札幌は暑かったです。 でも、素敵な街でした。また行きたい!
東京が曇りで、肌寒かったせいか、 すごい綺麗に晴れていて、日差しも強くて、札幌が暑く感じました。 私はキャミソールで十分でした。 さすがに夜は冷えていたので、羽織るものがないとつらいかなと思いましたが。
今回は行きも帰りも時間通りには進まなかったです。 羽田で飛行機が混雑してたらしくて、行きは乗ってからなかなか飛ばなかったし、 帰りは「着陸体制に入りました」というアナウンスからしばらくそのままだったりして、 なんだかばたばたしてしまった。 しかも札幌行きで、飛行機が遅れたのに、札幌市内までをバス移動してしまったので、 (バスでもJRでもいけるのですが、バスのほうが値段が微妙に安いので、つい・・・) 会場に到着したのが結構ギリギリになってしまいました(汗) でも、なんとか大丈夫だったかな。
札幌では座席があって、ほっとしました。ギュウギュウづめになるのは苦手なのです。 で、人数がちょっと少なかったかな?思ったよりも。無意識に東京を基準に考えてたのかもしれないけど。 そのかわり、アットホームな感じで、楽しかったです。 なんか、おうちで聴いてるみたいな感じ。 或いは大ちゃんの家におよばれしたような雰囲気でした。 すごいリラックスしてました。 とくに虹シリーズは気持ちよすぎるし。
色々面白かったです。あんまり詳しくは書きませんけどね。まだまだ初日ですからね。 とりあえず、次回までに歌は覚えようっと。
MCは地元ネタ(お土産の話と、札幌の人は海はどこへいくの?ってはなしと北海道の高校が甲子園優勝したって話と、プロ野球の新庄ネタと) とオリンピックの話。夏はどう過ごしたかとか。そんな感じでした。 わりと会場と意思の疎通が上手くいってない感じでした。(笑) 大ちゃん、いっぱい聞き間違えてるんだもの。 海はどこへ行くのか会場に聞くと「小樽」と皆答えていたのですが、 それを「ウォータールー?」と聞き間違えたりとか、 なぜか白い恋人(有名な北海道のお土産ですね)を作ってる会社がかわったよね?とか。その会社である石屋製菓を牛屋とか(多分)
これは聞きまちがえとはちがうけど、 「アルバム四枚の中でどれが一番すきなの?」と会場に聞いていたんですね。 でも実際は3枚しかまだでていなくて、会場は皆「4枚って?」と不思議に思っていたんです。 で、誰かが「3枚ー」って訂正して、 それを聞いた大ちゃんが 「え?・・・あっ!そうだよ、3枚だ!4枚持ってるのはオマエ(大ちゃん自身)だけだろって(笑)」
とかこんな感じ。まだまだ色々ありましたが、思い出せない。(苦笑)
クラブは、またお洒落で素敵な雰囲気のお店でした。 小さな店内に人が溢れてました(でも踊れる余裕はあったかな) クラブはクラブでとてもよかったです。 ものすごい盛り上がった曲もあったし。 しかし、後半はほとんど覚えてなくて(汗)
ホントは札幌で4日のうちに簡単に日記アップしようかとおもってたんですが、 ちょっといっぱいいっぱいでした(苦笑) たぶんね、ライブで体力使ってつかれてるとこに、クラブで 急にアルコールを入れたのがまずかったんだと思われます。 すごい冷えちゃって、立ってるのがつらかったんですよ。 ご一緒したお友達に心配かけちゃって、本当、申し訳なかったです。
体調は万全にしとかないとダメですわね。
次回はしっかり体調管理しよう、うん。
会場、その他でお会いできた皆様方、ありがとうございましたvv
ほんとにほんとに楽しかった!仙台まで待ちきれないけど、ガマンしなくちゃね。 早くも大ちゃんに会いたくなっています(笑) 大ちゃんだいすきー!(ここでいってもね・苦笑)
札幌、普通に観光してきました。その話はまた別の日に。 そろそろ寝ないとね。明日、仕事がんばろっと。
|