2004年09月19日(日) |
行ってきました、仙台! |
仙台、行って来ましたー!すっごい楽しかったです! またまた筋肉痛ですけど(苦笑)
今回はなんと言っても、Sheltering Sea が聴けたのがよかったですvv (公演によって変わる曲のところ) 大ちゃんのボーカルで。CD も大ちゃんでいいのに。 素敵でしたーvv またやってくれないかな。また聴きたいです。
今回は前回よりは歌詞も覚えてきてたし(ファンの子も慣れてきてたし) 盛り上がりました。 ただ、私はまだまだ完璧には覚えきれていなかったですけど(苦笑) もう少し練習しよっと。
仙台ではちょこっと「グリーングリーン」を弾いてくれたのですが、 (歌ってといわれたのですが)私はまったく覚えてませんでした! だって小学校以来ですもの。すっかり歌詞など忘れてました(苦笑) ほかの人も覚えてない人が結構いて、 「グリーングリーンは難しかったかー」といわれてしまいました。 ごめんなさい、大ちゃん・・・。曲はわかるのになー。 次はどんな選曲なのか、ドキドキです。私はきっと歌えないかな。
MCで覚えてるのは。 大ちゃん、秋刀魚を食べたそうです。この時期はおいしいから、 とすすめられたそうで食べてみた、と。 客席がどよめきました。大ちゃんが魚を食べたことに驚きました。 おいしかったそうですよ。ちゃんとこげたトコもたべたんですって。
そうそう、ちょうどプロ野球初のストが行われたので、その話題も。 楽しみにしてる試合がなくなるのはやっぱりよくないよねって言ってました。 自分に置き換えたらイヤだなと。
でなぜかその話からF1の話になりました(話の流れはそんなに覚えてないけど) F1って生中継ではみれないから(少なくとも大ちゃんは) 見る前に結果を見ないようにするのが大変、といってました。 うっかり調べ物をしていて、ニュースのトピックスとかで、 「たくま選手、おしくも4位!」なんて見出しをみちゃうと、 レースを見る前に結果だけわかってつまらないと。 クリックしないとわからないようにして欲しいっていってました。
あと、レースを見る前に、予習をするんですって。 おうちでゲームをしてみるらしいですよ。 ハンドルになっているコントローラーがあるらしくって、 それでやるはずのコースを回ってみて、 どの辺が難しい、とかやってみると見ていて臨場感があるようです。
ほんとにハマってるんですねー。可愛すぎる。
今回、一泊して時間もあったので、それなりに観光もしたし、 牛タンおいしかったし、ずんだシェイクもおいしかったし。
念願のコメントカードも見れました。 新星堂さんとスーパーレコードさんのを。
友達に感謝!です。場所聞かなかったらさっぱりわからなかったもの。 というわけで、無事たどり着けました!Sさん、Kさん、ありがとう!>私信
|