本日へとへとです。 朝10時半から幼稚園の教材販売があって、それが限定30分間の予定なので、 間に合うように支度するのに大騒ぎ。 例によって着替えをしない娘に、少々キレ気味な私。 おばあちゃんがいるから置いて行けないこともないのだけど、それではおばあちゃんが 大変だし、天気がいいから教材購入の次は公園に行こう、と思っていたので。 ゆっくり歩いていきたかったけど、時間がギリギリになったので、自転車で行く。 これが大正解! 園服や帽子などもあったので、結構大荷物で重かったから(笑) はあ…しかし、これに名前を付けなくてはイカンのじゃ。 袋物もまだ準備していないし、この月末は大騒ぎになりそうな予感。 (や、自分が悪いんだけどさ)
公園に行ったら仲良しのお友達も来ていて、幼稚園から一緒に流れてきたやはり 仲良しのお友達と一緒に、仲良く遊んでくれる。 それにしても暑いくらいの陽気だ。子供たちも上着を脱いで駆け回る。 昼まで遊んで、それだけじゃ気が済まなかったらしい子供たちは、いつもの赤ちゃん宅に 場を移して、またもや大騒ぎ。 こちらも休まるヒマ無し。 昨夜夜更かしだったから、ちょいと眠いのは私。 もう、子供は疲れ知らずじゃ。
3時過ぎ、ようやく腰を上げたのだが、外はすんごい強風。 怖いので、自転車は押して帰ることに。お陰で時間がかかった。 家について一休み、と思ったら、子供はおばあちゃんと遊ぶのだときかない。 実は風邪ひきな娘には少し休ませたかったのだが、仕方ない。 静かに遊ぶように言い聞かせて(そうじゃないと、庭に出ようとするから〜)私も休まずに 夕飯の支度。 だって、絶対眠くなるもん! 5時半頃に夕食。だがしかし、実は私も結構眠い。 ベイブレードを見ながらぼそぼそ食べて、お風呂だ。 で、8時半頃、二人で沈没。 はは……布団の支度も出来上がってなかったのになぁ。 ダンナが帰ってきて私は起きたけど、娘はダメだった。 幼稚園に行き始めたら、毎日こうかなあ。 お弁当をちゃんと食べてくれれば、夕飯時に食が進まなくてもまあいいかな。 アトピーがなければ、たまにはお風呂免除にしてもいいんだけど、やっぱり入らないと 痒くなるみたいなのよね。 いろいろ考えますな。
……てなわけで、長々書きましたが、本は読めませんでした。はあ。 買ったのは、皆川亮二「ARMS 21」ですが、袋から出しもせず。 キッチンの後かたづけさえ、翌朝やったくらいだからねえ。
|