**裏ねこ雑記**
DiaryINDEX|past|will
| 2004年02月25日(水) |
「ボク、カノ、カノ」8話 子供は親に気を使う |
私が確か小学生の頃、 「nekoはお父さんとお母さんとどっちと一緒に暮らしたい?」 と、聞かれた事があります。
両親があまりしっくりいっていない事はうすうす気づいていたものの 今で言う「マジかよ?!」って内心思った事を覚えています。
即答で、「お母さん」って決めたけど、 言えなかったんですよね。。。
だって、父親が気の毒じゃないですか。
私が母親を取ったって父が聞いたら傷つくと気を使ったんだと思います。
で、出した答えは「学校は変わりたくない」というもの。
「だったら、お父さんか・・・」 って父は声に出していいましたね。
心の中の私は「ぶんぶんぶん」って首を振っていたんですけど。
だけど、その話題はそれっきりでした。 つまり、両親は別れ話をすることも無く、 父が亡くなるまで両親は夫婦のままでした。
私がこの年になってもまだ、その事を鮮明に覚えているのです。
子供にとって親が別れるかもしれない、 あるいは別れるという事は物凄く重たい事だと思うのです。
その上、どちらかを選ばなきゃならないって 小さな心には酷すぎる選択です。
そんな昔の事を思い出してしまった8話でした。
自分の気持ちを封印しなければならなかったゆらさんの涙やら、 「私は一番がいいのになぁ〜」とぼやくマミちゃんや、 まだまだ悪役の可奈子さんもなかなかだったけど、
今回は可奈子さんのお母さんに唸ってしまいました。
ホテルのドアを開けた時から、その眼は怒りに満ちていて 「あ、ひっぱたく」と思ったら案の定。。。
そりゃあ、そうです、私でもそうします。
しかし、親なんですよねぇ。 自分の娘にはとことん弱いのです、甘いのです。
娘は孫より可愛いですか?
僕と彼女と彼女には色んな彼女が存在するのですね、 このドラマの中の登場人物が、総て僕と彼女なのですから。。。
---------------------------------------------------------------
■「新・近松心中物語」を御園座で観て来ました。 阿部、寺島も、もちろん良かったけど、 田辺、須藤のカップルに面白がりの私は拍手喝さいです。 与兵衛・お亀が可愛い過ぎるぞ!
寺島しのぶさんは美人過ぎないところが かえって生々しくってなんともいえない不思議な存在感でした。
|