**裏ねこ雑記**
DiaryINDEXpastwill


2004年04月18日(日) そう、来たのであります

金土と二日続けての講座はやっぱり難しいのです。

つまり、予習人間の私としましては、
授業の前にはある程度理解していないと
不安っていう、どうしようもない慎重派。

金曜日の場合はたっぷり時間があるけれど、
土曜日の講座は時間が全く無い。。。

午前の予定が何にも無ければ問題ないけど、
隔週で絵があるし、絵の無い日はバドがあるぅ〜〜

空いている5日間に両方ともやればいいと思うでしょ?
でも、直前じゃないと私、ダメなのですよ。

さび付いた私の脳みそは
たとえ自分の字であっても、
前日以前に書かれたハングルを
理解出来ないときているのです。

何度ノートやプリントを見て固まったことか・・・

あぁ、どうして脳みそが柔らかいうちに
ハングルに出会わなかったんだろう?

ムリか、、、、その時にはチョナンはまだ生まれてもいない?!
いや、生まれてはいるはずだよ。。。
あぁ、可愛い少年だったろうなぁ(^^)

ま、ムリな事を考えても仕方ないので、
「めいる こんぶる よるしみはるけよ」
(毎日、勉強をがんばってします)
と、実行しているわけですが、
やればやるほど、こんがらがる情けない私。

おまけに、Sソンセンニムはこんな私に
韓国人に日本語を教えなさいと言い張る。

日本語が出来ない、20代の韓国人の4人組。

現時点の私が韓国語が出来ないのに、
教えれるわけないじゃん!

酷く安く韓国語を教えてもらっているからくりは
こんな訳だとうすうす分かってはいたけれど、
まさか、こんなに早くだとは思ってはいなかった。

まだ、一人だったら何とかなりそうだけど、
集団の外国人は恐ろしい。
集団の子供も恐ろしいと同じ感覚だけどね。

あぁ、ヤダ、考えないでおこう。

XPにメールを乗り換えるほうが先だ。
この日記もXPから書き込めばハングルが書き込めるのかな?
なにかタグが必要な気がする。絶対そんな気がします。






↑エンピツ投票ボタン

My追加


nekonoko |MAILHomePage

My追加