**裏ねこ雑記**
DiaryINDEX|past|will
2006年03月10日(金) |
ベラベラになるために |
韓国に留学したKちゃんから 「韓国便り」をメールで送ってもらってます。 けど、昨日は電話が掛かってきました。
前の教室で少しだけ一緒だった男の子に アックジョンドンの教室で逢ったんですって!
その男の子は初心者クラスだったのを 勉強熱心だから&韓国への留学が決まっていたのを理由に 韓国語暦1年の私達の教室に編入されたの。 けど、読む事もままならない状態で 私達は随分とイライラしたものです。
けど、仕事が忙しくなったとか、 初心者クラスのとの掛け持ちが大変だったとかの理由で 私達のクラスには来たり来なかったりで、 そのうち私は辞めてしまったので その子はいつまでいたのかはっきり知りませんでした。
あの頃の彼は会社員らしくいつもスーツでしたが、 韓国で見かけた彼は髪を金色に染めて、 格好も髪の色に似合うもので、 違う人かと思った位なんですって。
もっと驚いた事には 韓国語が上手になっていた事! 1月からの留学だったようで、 たった3ヶ月でどうしてそんな風になっちゃうの! ってKちゃんはショックを受けたんだそうな。 それで、私に電話せずには居られなかったらしい。。。
「追い抜かれちゃったよ、私」
そういったKちゃんは確かに悲しそうでした。 そうだよねぇ、ショックだよねぇ。
若くて自由だと言う翼は ただそれだけで、夢への切符のような気がします。 一年間の留学、いいなぁ。
私達主婦には絶対に手に入らない切符です。 けど、一ヶ月の留学をご主人に許されたKちゃんは 確かに恵まれているんですけどね。
でも、そこまでたどり着くのに 大変だったんだろうなぁ。 彼女の勇気には拍手を送りたい、 だから、私の分まで 思いっきり韓国の生活をエンジョイして欲しいのです。
私はというと、計算どおりに勉強は進まないし、 かなり諦めモードです。 日本に居てベラベラを目指すのは難しい事ですか? もっと年寄りになってから あの時はあんな事もして、こんな事もして、 おバカみたいだったけど、頑張ったよね〜なんて そんな風に自分を思ってあげたいので、 今やれる事をしたいのです。
私は何をどうしたらいいのだろう?
|