ア イ デ ン テ ィ テ ィ 。   by胡桃。
2003年12月03日(水)  イイオトコはやっぱり。
事務職の。私の仕事の1つ。それは食堂にある自販機の管理。


『イイオトコは仕事もできますね。やっぱり』

私が事務所で言ったそのコトバで。

私はすっかりみんなに『面食い』と思われている。汗


何故私がそんなコトバを吐いたかと言うと。

会社にある2社の自販機のうちのA社の。

カップのコーヒーの自販機のメンテナンス担当の人が。




↑エンピツ投票ボタン


年の頃は。推定20歳〜25歳。

名前は知らんので。

私は密かに彼を“イイオトコ”と呼んでいる。←まんまやん!爆

もう1社の自販機は。エラーがたくさんで。対応もよろしくなく。

本当にもうげんなりなんだけど。

そのA社の自販機は。故障なんて今まで全くなく。

以前一回だけ。カップの縁にコーヒーが漏れると社員から苦情があって。

ソレを伝えると一発で直してくれて。以来そんなことも一切無い。


もともとの性能がいいのかな。メンテのテクがいいのかな。

“イイオトコ”の笑顔がステキだからなのかな。←まったく関係ない。笑



で。その自販機。ボタンを押してから。

豆を挽いて。コーヒーを入れてくれる。すごいヤツで。

エスプレッソやカプチーノ。カフェラテ。カフェモカ。なんかが飲める。

とってもおいしくて。リッチな気分になれる。

で。もっとワクワク感満点なのは。

定期的にキャンペーンをやってくれるところ。

カップの底に『当たり』のシールが貼ってあると。

あらかじめ事務所で預かっている景品をもらえるんだ。


今回のキャンペーン商品はかわいいポーチで。だけど。たったの5個。

確率的に言うと。100杯に1個の割合位。

一目見て。そのポーチに一目惚れした私は。

ここのところコーヒーを飲みまくっていた。


でも当たらない。何杯飲んでも当たらない。

当たる人は2個もゲットしたというのに。

私のように意地汚いヤツにはきっと当たらないんだ。

そういう仕組みで世の中は回ってるんだ。涙

なんて。日々誰かの手に渡っていくポーチを。物欲しげに眺めていた。


先週の定期メンテで“イイオトコ”が来たとき。

たまたま食堂で休憩を取ってた私。

『今回の商品すっごいほしくて。たくさん飲んでるですけど。
 なかなか。当たらないモノですよねぇ。やっぱり』

なんて世間話をしていたんだけど。


今日メンテ終わりに事務所に回った“イイオトコ”に。

『当たりました?』と聞かれた。

首を横に振りながら。『当たらないんですよー』と言った私に。

“イイオトコ”はポッケから小さな折りたたんだ紙をくれた。

???????

広げると。そこにあったのは。


















今回のメンテで貼るはずだったと思われる。

当たりのシール1枚。



ええええええええ。いいんですかぁ??感涙

感激で興奮気味の私に。“イイオトコ”は。

『今度買った時カップの裏にこっそり貼ってくださいね』

爽やかな笑顔と。甘い声で。そう言って。帰っていった。




私のイイオトコの概念がまた1つ増えた。

イイオトコは。仕事ができ。






そして。










さりげなく優しい。←ウットリ








決してそんなつもりで言ったんではなかったんだけど。

結局は。ズルして景品をゲットしてしまった私。

ちょっと心が痛んで。

そして。“イイオトコ”に感謝のキモチも込めつつ。

今日は。いつも以上にたくさんコーヒー飲んでみた。
















・・・胃が痛くなった。爆



+++++++++++++++++++++++++


お昼休み。彼から電話が来たとき。

その一連のハナシを嬉しくって話した。
あくまで会社では内緒。のハナシだったもんで

『おまえ。モノ欲しそうに。幸薄そうにねだったんだろう?』

なんてシツレイなコト。言われた。苦笑

・・・・・・・・そうなのか?自分。とちょっと考える。爆

“イイオトコ”はあまりにモノ欲しげな私の様子に怯えて。

あんなことしてくれたのかも?苦笑



・・・・・・・・・・スマンね。“イイオトコ”よ。




未来 / 目次 / 過去 / / 写真 / リンク / メィル / ホーム /
Thanks By Photo:君に…