ア イ デ ン テ ィ テ ィ 。   by胡桃。
2003年12月05日(金)  オチはそれ?
一週間の疲れがたまって。眠い・・・。


でも。今日は。ガトーショコラを作るのだ。

やってやるのだ。

お風呂に入って眠気を覚ました後。

フフフン。材料もばっちり揃えたし。

とにかく機材を揃えて・・・。

分量はあらかじめちゃんと量っておいて・・・。


ネットで仕入れたマニュアルを読みながら。

順調に作業は進んでいった。

















が。しかし。

ココで私の順調生活設計も終わりを告げる。

薄力粉を取り出そうと棚の中を開けた私。




















な・・ないっっっ。



薄力粉を入れておくタッパーは面白いくらい空。

ストックがあるはずと至る所を探すが。

薄力粉の『は』の字も見つからない。


胡桃。突然のアクシデントに焦りまくる。

だって。何処の家庭で薄力粉がないなんてありえる?

ありえないから。考えないから。普通。

他の材料はきちんと揃えたけど。

たかだか10グラムの薄力粉ぐらい。あるって思うでしょう?誰だって。



焦りながら。考えた。

私の今出来ること。出来る事・・・。


1.化粧をして薄力粉を買いに行く。

2.姉のところに借りに行く。

3.そのまま作る。

4.他のもので代用する。


1と2を選ぶことが愛の証なのかもしれないけど。

ないと分かった時点でテンションがいきなり下がった私。
↑オイ。それでいいのか?私


正直。今さら家出るのもメンドクセー。
↑オイオイ。だから。それでいいのか?私


他のものがないか。棚の中をゴソゴソしていたとき。





↑エンピツ投票ボタン


・・・・・・・・・・・・・ニヤリ。


これしかないわ。








フフフフン♪フフフフン♪

鼻歌なんぞ唄いながら。

『薄力粉』なんて。最初から材料に書いてなかったかのように。

超御機嫌で。

ケーキ作りに戻った私。
↑したたかオンナ。爆









とりあえず。普通に。焼けたけど。

喰ってみるまで分からない。

固いのか。生なのか。ほんと。微妙すぎ。








上手にできてたら。

今度はちゃんとした材料で。

親友たちに食べてもらおう♪





・・・・・・・・・・・・って。彼は実験台かよ。笑


未来 / 目次 / 過去 / / 写真 / リンク / メィル / ホーム /
Thanks By Photo:君に…