| ア イ デ ン テ ィ テ ィ 。 by胡桃。 |
| 2005年03月04日(金) ひどい雪だったよ。 |
| 天気予報は見事に大当たり。 私の出社時間10時を迎えた頃には。 『行けるかなぁ』と思ってた朝の雪が嘘みたいに大荒れ。 見事な降りっぷりで。 社宅の駐車場まで行き着いて車に乗り込んだものの。 どうにもこうにも走り出す勇気がない。 『冬はスタットレス』っていう概念で生きてきた私にとって。 ノーマルで運転するなんて。するなんて。涙 途方にくれていたら先輩が電話がきて。 『こっちも雪積もりだしてるし。橋の上凍ってるかもだから。 こないほうがいいよ』 そうなんです。大学まで行くには。橋を越えなくちゃいけない。 私にとってそれが何より脅威で、 先輩からの電話で。一度は家に戻ったんだけど。 お昼のおにぎりもにぎって。水筒には紅茶を詰めて。 出社の準備万全だったのに。 なんだか悔しくて悔しくて。 初。バスにて出社となりました。 こっちにきてバスなんて乗ったことがなくて。 近くのバス停さえよく覚えてなくて。 それでも。負けるもんかー。と妙な気合だけを頼りに。 ネットでバス会社を調べて。電話してバス停と時間を聞いて。 片道480円。30分乗って。大学へと辿り着きました。 何で。こんなに頑張ったかって言うと。 最近。私。あんまり頑張ってなくて。すぐに断念したがるし。 そういう自分はあんまり好きじゃあないのに。 そうしてしまう自分のことを。きっと旦那はもっと好きじゃないはず。 そう思ってしまったわけで。 なぜか『今頑張らねばいつ頑張る?』みたいに気分はメラメラ。 夕方には。雪もやんで。道路の雪はずいぶんと溶けて。 みんなノーマルで走ってて。すげーな。みんな。てカンジ。 帰りのバス時間までずいぶん時間が余ってしまって。 マックでお茶でもと思ってたら。 先輩の旦那さんが先輩を迎えに来たついでに。 全然逆方向なのに。社宅まで送ってくれました。感激。 すごい楽しげな旦那さんで。先輩もすごい楽しくて優しい人だから。 雰囲気ぴったりで。 先輩の旦那さんは。ちゃんと定時に上がれる仕事をしているらしく。 先輩が残業してたりしても。家でご飯を作っていてくれるんだとか。 一緒にご飯を食べられるのは。週末だけ。っていう私にとって。 2人は本当にまぶしく見えました。 かといって。別に今の生活に耐えられないほどの。 不満を持っているわけでは全然ないのですが。 たぶん。そう。きっと。 色々な『カタチ』があるってことなんでしょう。 |
| 未来 / 目次 / 過去 / 私 / 写真 / リンク / メィル / ホーム / |
| Thanks By Photo:君に… |