いきあたりばったり
DiaryINDEX|past|will
今日は、昼に着くぐらいに大学に行き、そしてしばし図書館でお勉強。 ってか、レポートのね、目処だてとかをしていた。 途中アキちんと合流して、背中合わせでお互いのことをした。
今日は、あきちん、ぷらちん、emileで、ご飯をすることになっている。 四限を終えた、emileが来て五時前にぷらちんと落ち合うために図書館を出る。 その後、ご飯。 まだ少し早い時間だ。 今日は、唐揚げの載ったサラダと、中華風唐揚げのプレート。 そして、デザートにパフェを食べた。 もちろん、パフェは四人で一つである。 インフルエンザうつったらごめんね。
まぁ、空気感染だから今更か。
その後ぶらぶら歩いて、駅まで行くとぷらちんとはお別れ。 反対路線のemileとも改札でお別れをして。 アキちんと2人電車に揺られる。 駅までの道々、胃は苦しいのにもかかわらず、冷たい空気のせいで、 むしょうにたこ焼きが食いたくなる。 「喰いたい喰いたい」 言う度に、「化け物」と罵られながら、買ったところで食えないしなぁ・・・と買わないでいた。 で、あきちんと梅田についてJRに行ってしまうとお別れなのだが、なんだか寂しい。 物足りない。 だから、コーヒーでも。 ということでL'Arc-en-Cielに行く。 私はコーヒーは飲めないので紅茶。でもここは、おいしいのだ。 その上、ここに来てケーキはさすがに無理だが、スコーンが食べたくなった私は。 スコーンのセットで頼んだ。 もちろん、アキちんとわけわけ。 就職しない気満々の私たち。 真剣に色々な話をする。
そういえば、今日はemileが真面目な話をしたい! といって集まったミッションだったのに。ふざけてばかりいたなぁ。 あいつは何なんだろう。
寒いんじゃない、冷たいんだ!! といいたくなるような空気の中、最寄り駅から家まで自転車をこぐ。 さすがに星が綺麗だ。
家に着くと、かにが鎮座していた。 私ようにちゃんととってくれてるらしい。 今週の頭にもたらばとまつば喰ったなぁ・・・とおもいながら。 松葉蟹には目がない私は。(しかも焼きだったのよ!!) 食べる。 甘い!! 美味い!! ふふふふ。 インフルエンザのせいで、少ない量で胃が苦しくなってしまうのだけれど。 それでも無理でも食べるのだ。 うまうま。
だから人間じゃないって言われるのよね。
|