いきあたりばったり
DiaryINDEX|past|will
になりましたね。 直木賞とってなかったよね??今まで。 っても京極は読んだことないのですが。 読んだら最後だろうなぁ・・と思うので。(嵌るに決まってる) 本棚にゆとりが出来た頃に読むでしょう。 にしても・・・江國香織と京極ってねぇ?直木賞。 夜、出版社からファックス来たので。 すぐにポップを書きました。(書かされました?) 何となく、京極は紫だなぁと思ったので。 直木賞同時受賞の江國香織も、紫になっちった。 これから大変だ。 京極のフェアなんてやっても、分厚いから冊数積めずに、さらにストックもすぐいっぱいになってしまう・・・。 書店なかせめ。 フェアすんのかなぁ??
さて、明日からワークショップが始まります。 今日は、レポート一本仕上げつつ、台本覚えつつ、小道具用意します。 明日は、病院行って大学行ってワーク(京都)に行く予定でしたが。 そうすると、大学とワークの場所が、意外に遠かったため。 どっちかが没になる・・・。 というわけで、医者は、明後日にして・・・。 明日は大学とワーク・・・ と待て・・・明後日、塾の補講、朝からいれてなかったっけ? あ、でも朝一で病院行って、塾行って、コンテンポラリー行って・・・。 大丈夫か。 空き時間は、西田のために使うしかないな・・・。 西田幾多郎・・・誰か彼の『善の研究』説明してやって下さい。
まぁ、とりあえずワークショップどんなになるかは分からないけれど。 久しぶりの芝居の稽古なんで、ちょぴりどきどきわくわくどぎまぎ。 そういや、今日で正月おわりだなぁ・・・あ!! 小豆粥喰ってない!! お母さん忘れてた???
|