 |
 |
■■■
■■
■ アダチオサム大暴走
DD−BOYS全巻購入特典DVD。 ―DD−BOYSの打ち上げを収録したこのDVDで、一際目立つ男がいた。 いきいきと問題発言をかます姿は、言うなれば「水を得た魚」。 彼の名は、足立理。(DDのナレ風におねがいします)
今回は理ちゃんの爆弾発言をピックアップしてみたいと思います。 これ見て、やっぱり理ちゃんはD−BOYSのスパイスであってほしかったなぁと思わずに入られませんでした。
某居酒屋。 DD−BOYSの打ち上げと銘打ってとりあえずMGP(モスト・がむしゃら・ピープル)を決めようという流れに。 ここから始まりました、足立の大暴走。
「一番初めのロケに出て、あれから毎週DD−BOYS見てるのに一向に呼ばれない、オレ。」
これがウワサの呼ばれない連呼アダチか…!!! 隣のちゃんなか苦笑してるよ…!
「でやっと呼ばれたと思ったらホスト。」
お前それいいじゃねぇかって言う鈴木の声が異常にやらしいんですけど、なんなんだお前らは(@そーたさん)
「アレだれも気づいてないけど一番のドキュメントは、実は遠藤さんが応援しに来てくれたの。オールカット!」
皆爆笑。 えにゃもそこはオレもびっくりしたと切り替えします。 さらにアダチ。
「でもなんでオールカットだったかっていうと、オレのがんばりが多すぎて尺が足りなかった☆」
キ ラ ッ キ ラ の 笑 顔 … !! しかもね、アダチさんはおしゃべりするとき目線が9割鈴木のほうを向いています。 笑顔も鈴木に向いています。 鈴木…!グッジョブ!!
「でもっとすごいのが、ホスト終わって次いつ呼ばれるかなぁって思ってたら…(めっちゃ溜める)…最終回!に、呼ばれた」
皆が爆笑すると嬉しそうにする理ちゃん。 私も爆笑。 ダメだ…水を得た魚だアダチ…!!そんなアダチが好きだ…!!
すかさずスタッフ。 「それはアナタがなんとかボス・なんとかヒーローみたいなのに出てたからよ」
他局…!!!!
次の感想は隣のちゃんなかです。 ちゃんなかがまーくん108キロのときにお母さんに車でその場所まで連れて行ってもらった、という話。 彼からお母さん、という言葉が出てきた途端にアダチの顔が急変(笑) まず相槌が適当に。 更に、 「ひとつ言いたいのが、『お母さん』とかマザコンかお前は!」
言い方がドSダヨー!ドS足立ダヨー!吐き捨てなくても…!! でもこれで「良かったぁこの二人仲いいんだ☆」と安心してる私もどうかと。
あとちゃんなかは必死で話してるから気づかないうちに理ちゃんにかなり迫ってて(笑) そのときの理の顔と言ったら。 すっげ迷惑そうな顔でやきとり食べて、最終的に払いのけてました。そこがダチンクオリティ☆
次の瀬戸丸。 先輩方をたててか、皆が一番じゃないかという瀬戸丸。 そこで足立サン。
「コイツ割り勘のとき絶対多めにもらおうとしてる…!」
そこまで!?
中川君の番。 山が苦手だという彼に辛らつな一言。
「山が苦手っつーかお前がひ弱なだけ!」
「お前に言われたくねぇよ…!!」と切り返す中川君。 良かったぁこの二(以下略)
言い捨てた後に満面の笑みでコーラを飲む足立。 それを笑ってみてる隣のちゃんなか。 というかだれも中川くんの話聞いてないからね、これ。 いじめ…?
熊ちゃん。 「オレもめっちゃ頑張って一番だと思いますが、俺を超える一番がいると思います。」 といい、会場がオオー!と盛り上がります。 「それは荒木さんです…!」
ちょっとコレ。思わぬ展開過ぎる…!!
延々と荒木を語る熊井(笑)えーコレ、ええぇえ!? 見た人みんなそう思ったと思うよ…接点ないじゃん二人…!
鈴木。 なんで大食いのときにオレを入れなかったの…?と言い出す加治。
この辺で魚が大人しいのは正直飽きてきたからだろう。 もう食べるのにも飽きてきています、正直なところ。
ヤン様。 後輩と交流できたからプライスレスだと。 プライスレスという単語がヤン様の口から出てきたときにクジライズムを思い出したのは私だけではないと思います。 そう信じたい。
えにゃ。 奇跡のロングシュート話で魚、復活。 というかゴールデン(加治・足立)がタッグを組んだ。 加治「奇跡とがむしゃらは別物だよ?」 「エンドラインじゃないじゃん、ハーフラインちょっと過ぎたくらいじゃん」 加治「あれはずるいよ!」
もう後の人ら食べてばっかりなんですけど…(笑) 加治足立が組むと最高やなぁとほほえましい。
「ぶっちゃけあれオレがやったって入るから。」
言 っ ち ゃ っ た ― !! うん、言うと思った☆
届かないから!とちゃんなかに言われ、やってみ?とえにゃに言われる足立。 そこで一言。
「オレ何回入れたか、ああいうの」
この子…!!!(じたばたじたばた…!!) これがいるんだよDボには。 この子がいるんだよDボには…!!!
何回も入れたの!?すごいなお前!とズキに言われて嬉しそうな理。 あーあーあー!!この二人好き…!この二人じゃないと嫌だ…! どうしようもないくらい私ズキアダペアが好きです。病気です。
しろたん。 花見と断食の話をして、結婚式の歌がメンバーに好評。 「だから(MGPは)オレと加治、もしくはオレかな!」
柳。 正直コノヒトも爆弾ですから。 「オレとえんやの行った釣りは、確かに、まぁ、釣れなかった」 うんうん、とひとり頷く柳。 オチ無し! むしろマイナス…!(@レツ) 「で、オレあれだよ?オレひとりで、皆の貯めたお金をパクッて… パクッてじゃない、扱って、それを馬に賭けたじゃん?」
相変わらず日本語の危ない柳。 非常にかわいいです。めんこい。
「そのお金で何百万って行ったじゃん?すごいね」
吹きだすメンバー。 なんかこのすごいねって言い方が…!「すごいね!」でも「すごいね?」でもないんですよ…! 「すごいね」で丸も点も無いカンジ…!! まるで他人事、みたいな。
えにゃ「今日もフィーバーだなお前…!!」
フイーバーとか…! 久々に聞いた、それがえにゃクオリティ…! 双子の本領発揮です。
あとはしろやなの絡み(あーん、でしろたんがからあげを柳に食べさせる)のを「もう勝手にしてろよ」って目で見る向かいの席の加治。
なんか一杯書いたんですが、 やっぱりズキアダはいいなと。 ズキアダは好きだなと。 思わされたDVDでした。 愛してるよ発言しかり。 これは家宝DVDにする。
2007年03月13日(火)
|
|
 |