| 2002年04月02日(火) |
春休みをナメてました。 |
今日はお教室のお母様方とお子たちの計6人で、 動物園にいったりなんかしちゃいました。 今日は火曜日なので市営の施設はどこも開いてるし、 それほど混んでないだろうとタカをくくった私がカバでした。
やはり春休みは春休みなのです。 駐車場は満車で、警備員のおっちゃんに「西門までいってねー」と案内され、 その西門から離れた展望台の駐車場ってーとこにまで行き着き、 長い階段を下ってきたのでありました。 帰りの登りを想像したら帰りたくなったのですが、 深く考えるのはやめました。ええ。
それにしても昨日に引き続き福岡は真夏日のような暑さで、 坂はキツイは暑いは息子は昨日とうってかわって「抱っこ!」とうるさいわ、 暑さで発酵したかのように臭ってくる動物のウンチはたまらんわで、 三十路の私にはちょっとキツイものがありました。 他のお母様方も三十路なので同様の意見でございました。
一通り園内をまわって帰ることにしましたが、 我々一行の前に立ちはだかる階段を前にして、 子供たちは皆疲れただの眠たいだのという態度をしはじめ、 結局途中から抱いて登ったのでございます。
いやー、まだ好き勝手にあちこち動き回る二歳児&三歳児連れて、 広い動物園を順序よく回るなんて無理なことだってーことですやね。 やっぱり子供が複数のときは室内がいいやと、 つくづく思った一日でございました。
三十路女、連日のお出かけに体力の限界。
|