超久々に、子供を「置いて」天神(福岡市の繁華街)に行きました。 単身での天神、超久々です。超!超!です。 ※子供は母に預けました。
母が近所にいるんだから、子供預けて天神でお買い物〜♪なんて、 考えてみれば別に超久々になる必要もないハズなんですが、 私はこー見えても朝昼晩の食事を作り(夫は朝食と昼食に限っては確実に自宅でとる) ここは相撲部屋かと思われるほどの量の洗濯物を毎日こなし、 (子供と夫が着替えまくりの風呂入りまくるため) 子供のアトピー防止もあるため部屋は掃除機を一日数回かけ、 おまけに冷蔵庫の中はいつもたくさんモノを入れておくために買い物にでかけ、 夫の仕事の手伝いで大量のデータ入力や書類作成をし、 おまけに幼児教室だの英会話教室だのと息子を通わせ、 ほんとにこー見えても(誰も見てない)一人で天神なんて、 行きたい行きたいと思っていてもぜんぜんいけないのでありまして。(大愚痴中)
ですが今日は、夫のカッターシャツができたので取りに行くという名目を利用して、単身で久々に2時間程度の天神でのお買い物を楽しんだのでございます。
おかげで気に入った靴も見つけることができ、 母の日のプレゼントも購入でき、 夫のカッターシャツの支払いも済み、 今日は絶対に子供服は見ないぞと心に決めておりましたら、 夫に似合いそうなネクタイが目にとまったのが運のツキ。
結局自分のモノは靴一足だけで、本日の所持金は見事に消えていったのでありました。
所詮、主婦なんですよね。 てゆーか、それで満足してる自分もいたりするんですよね。
エステにもいかなくなったし、マニキュアもしなくなったし、 みるみる体型もヤバくなってったりしてますけど、 夫婦げんかもしますけど、 たまにイライラしちゃったりなんかしますけど、 それでも家族が笑顔でいてくれるのがいちばんいーやと思ってしまう、 アタシはいわゆる大黒さんでいたいなって感じたりしながら、 帰り道を急ぐんでありました。
たまに般若になる大黒さんですが、それもご愛敬。
|