時々日記な雑記帳

2001年10月09日(火) 目標は『土産をゲッチュウ』

さて、小樽探険です。
私の中での本日の目標は『土産類をゲット』。

まずはじめに何故か『小樽郵便局』へ。
切手や手紙セットを購入致しましたさね。
そこから三角市に行こうとウロウロしてたら、激しく行き過ぎ、急きょ変更。教会へ行くことに。狙いはクッキー。おいしいと評判の教会のクッキーを土産として手に入れようと言う魂胆が・・・。笑
だけど、見かける教会教会、ことごとくクッキーがナッシング。何故だ!?涙 ぶひ。やはりクッキー狙いがあかんかったのでしょうか・・・。笑
それから北一硝子のお店へ。
きれいで可愛いんすよ〜vvここでもお土産を買いました。友だちは硝子のきれいなイヤリングを買ってたワ。きゃ☆
そこからお昼御飯!!
ふははははは。みんなしていくら丼。笑 ¥840なり。旨かった〜!!涙
 満腹になったところで色々また見学に。硝子館やクリスタル館を見て回ったんだけど、どうも硝子製のリンゴに目を惹かれてしまいますワ。欲しい〜!!でも結構なお値段で、後ろ髪引かれながら諦めました。・・・・・・・・・・っく!!涙
最後にヴェネツィア美術館へ。硝子工芸や、仮面なんかがとってもきれいだったッス。仮面・・・。なんか、私は仮面や道化とか見ると懐かしいっちゅーか、なんちゅーか、不思議な感じになりマス。なぜでしょう。オルゴールとかも同じくそんな気分になるのよね。

そして、二つ目の新たなホテルで泊まる事に。
でも、前のホテルが良すぎたせいか、何だかウ〜ムなカンジ。御飯もあまりおいしくなかった・・・。涙 

そして、みんなで大騒ぎしてお風呂へ!!
前のホテルは各部屋のお風呂で、だったけど、今回は大浴場!!
ジャグジーやらサウナやら、露天風呂やベルサイユ浴場なんてのも。笑
気持ちよかったです。サウナで友人らと頑張ってた。笑
それからフロントにでかい荷物を預けて送ってもらいました。ふう。
あと、土産屋物色。バタークッキー買っちゃった♪
残るは頼まれてる『ろっかてい』のホワイトチョコレート!!
しかしそこで探しても見つからなかったッス。明日にかけるか。

夜、とある友人からあるお願いをされる。
彼女の部屋の人々は夜寝るまでの時間が長いらしく、騒いでいて、疲れている(本人曰く神経質な)彼女にとっては、眠りづらいらしい。
しかし、私の部屋の人々は即寝る体勢。就寝時間前にはおやすみなさいする勢い。だから私と彼女をトレードしようと頼まれた。
私は即オッケイした。クラスは違えど知ってる人もいたし☆
そこでお互いのクラス担任に許可を得、部屋にお引っ越し。
私の寝る部屋の方々は、やっぱり賑やかで、なるほどねって感じでした。そして私も一緒にはしゃぐ。笑
怖い話や、トランプをして楽しんだよ☆ふはは。
けっこう遅くまでみんな起きてたね。

明日は最終日。もう東京に帰るのか、と思うと・・・。ふう。あっという間だなあ。涙


 < back  もくじ  next >


ami [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加