時々日記な雑記帳

2004年05月08日(土) なべなべな〜べ

一人暮らししている大学の友人は、先日から体調が悪かった。
で、その後学校を休んだ彼は、ひどい花粉症で弱っていた上に、いつからなのか充分な栄養を取っておらずに5kg痩せたとゆー。

よっぽど上手くやらないとやっぱ辛いんだねえ、一人暮らし!!
優しい友人たち(男)&彼女が、栄養と看病を与えんが為に彼のお家でメシを作ってやったと言う・・・泣ける話だ。涙
てか、友人の中に料理上手いヤツらがけっこうポチポチいるので、焦る。笑
自分微妙だなあ。汗
絶対この人たちの前では作らない!と、心密かに誓いそう。笑
(てか、気持ち的に作れない。笑)

れ・・・練習しなきゃ!!
せめてまともな料理を一つ・・・!!!笑
と、思ったり思わなかったり。
あううううう。

てか、今度その友人宅で鍋をやる気配。
言い出しっぺは拙者です。笑
お箸ちゃっかり6人分くらい用意してくれたみたいです。
本気6割冗談4割の企画がうっかり通っちゃいました。笑

てかホント楽しい。なんか楽しい。まだ楽しいです。
色々始まって動き出して、それでもマイペースに進んでると居心地がイイです。
無理なんてするもんじゃ無いッスよ。
それはたまにで良いんです。
締めるとこ締めて、緩めるとこ緩めて。

息の抜き方とか、手の抜き方とか(え?)、肩の力の抜き方とか、さり気なく今までの人生で培って行けてたみたいです。

あせらなくて大丈夫だよ、と誰かに言えて、言われたその人がホッとしてくれるなら、すごく嬉しいです。
いつだったか、あたしがそうだったように。

今までいっぱい色んな人にお世話になって助けられて、でもなかなか恩返しが出来ない自分が悲しいけど、そのうちいつかは!と何度も思う。

何の取り柄も無い自分があーいたたたたたたっ!笑
でも周りはイイ人たちばっかりなのれス。
むーん。
何かねえのかなあ、俺。笑

だから今自分のできる事は、この時間を大事に生きて、大好きな人たちを大切にする事なのれす。

何だかまた不思議文に。
読み辛いのは毎回のコトか☆(直せっつの)


 < back  もくじ  next >


ami [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加