F1.4 50mm
DiaryINDEX|past|will
さてはて。 昨日は新しい仕事を見つけるべく面接に。 結果は即日採用。うれしけり。 おばちゃん社長なんだけど、 話し方がせっかちなんだけど。 良さそうな人だわさ。
詳細はと言うと、 大手商社の子会社。 デジタル画像を取り扱っています。
図面。写真。マイクロフィルムのデジタル化。 スキャニングしたり。ゴミ取りしたり。 が。主な業務内容。
今までとは畑が違うけど、 写真好きにはタマリマセンネ。 嗚呼。タマリマセン。 張り切って仕事せねばね。
昼休みにデジカメを物色。 やはりO社の買うかね。 一番使いやすそう。
3ヶ月もヨドバシ通って、 散々イジリ倒したもの。 間違いないよ。
----------------------------------------------
何かを始めるときに、不安は付きまとう物だと思います。 でも、始めないことによって生ずる後悔はしたくないですね。 『あの時やってれば。私はイケてた筈だ』ってヤツです。
始めても、始めなくても不安が付きまとうなら、 始めてからする不安のほうが、何倍もイケてます。 ほとんどの人が、自分の限界を試さずに人生を終えてますよね。 せめて自分の好きなこと位は、何処までいけるのか? 限界を知りたいですね。
だから、今は押しつぶされそうになっているでしょうけど、 あたしは尊敬しているのです。
何かを目指している人や、何かに一歩踏み出した人は孤独だ。 絶対の孤独にあえて立ち向かわなくてはいけない。
傍にいる人達も、 具体的にその人には何もしてあげる事は出来ない。 その人は責任を誰かのせいに出来ない所に立っているからだ。 その勇気がないと、何かを目指す事は出来ない。
頑張っている人に「頑張れ」って言葉は必要ないと思う。 どうか上手く行きますように。切に願っています。 そういう事なんだと思う。
今よりもっと素敵な女性になって帰ってきてください。 周りのみんなに、自慢するから。
keep walking
歩き続けろ。
|