F1.4 50mm
DiaryINDEX|past|will
さてはて。 ある二人から話がある。 と妹分と一緒に呼び出されて、 かなり久しぶりに朝まで飲んだ。 嬉しい酒は楽しい酒より出会える事が少ない。
幸せな二人を見ていて、こっちも幸せになった。 素直に嬉しかった。この二人といつまでも長く付き合えると良いな。 と。心から願った。
楽しそうに話している、 その二人を見ていると、 一つの事実が俺の元に届いた。 それは真実で、隠し様のないものだった。 俺は今まで下らないことばかり考えていた。
要するに事実は一つしかなく、 今まで俺は目を逸らし続けていたんだ。 やっとそれに気が付いた。
お好み焼き作ってもらいました。 おいしーかったです。
そんなこんなでお好み写真。 2枚す。 おいちーかった。
----------------------------------------
さてはて。 昼まで寝て日曜日。
宅急便業者の人に起こされた。 酷い格好だったのでびびってた。 うむ。そのとおりだ。
昼から友人と麦酒飲みながらダラダラ話す。 気だるくも、ゆっくりとした日曜日。 ただ、ダラダラしていた。
昨夜話ていた中の二人は、 映像関係のディレクターとプランナー。 その二人は、寝る前のひと時に、 必ず思い巡らす事をしていると。 想像。希望。楽しいイメージ。 クリエイティブ畑の最先端に居る連中は、 其処に重きを置いているみたいだ。 アイディアは其処から膨らむと。
世の中には沢山の人が居る。 頭に映像が浮かんでこない連中とは、なかなか話が進まない。 でも、相手に理解してもらう事を最優先して話さないと、 そこで終わってしまうんだろうな。 伝えたいことが明確に無いと、 それは出来ないと思うし。
昨夜届けられた一つの事実が、 まだ頭に残っている。
疑いようのないものを持ってるって、 素晴らしいことだと思っていたけれど、
理由は何処まで行っても、 理由にしかならないのかも知れない。
道標とか、 あんまり関係ないみたいだ。
枝分かれした水の流れを辿って行くと、いずれ源流に収束する。 今まで学んでいたことは、そういうことだったんだろうか?
空(くう)を眺める時間を作ってみようと。
今日は只管に坐して居た為、 写真ありません。 すまんス。
|