F1.4 50mm
DiaryINDEX|past|will
さてはて。 ここ数日。 呑みが続いています。 狂ったように続いています。
昨夜は、伊藤○で働いてたときの同僚二人。 一人はまだ続けてて、もう一人は自由が丘のカフェに努めながら、 紅茶の輸入をしてる。
呑みが決まったときには、 また同じ会社で働かせてくれ。と。 俺から、お願いされるんじゃないか? と。思ってたらしい。
あたしは出戻り。とか、元のさやに収まる。 とか。無縁の人間なんですわいな。 人に許してもらう事はあるけど、 自分で決めた事だったら、 いけるとこまでいくです。 それが覚悟だと思ってます。
だらだら呑み続け、 だらだら話し続け、 だらだらでした。
懐かしい話とか、他の連中の近況、 これからの事とか、いい刺激になる。 みんな動いてますね。 いい事なのか、悪い事なのか、わからないけど、 自分で納得できる道を選んだなら、それが一番だと思う。
変わる事のよさと、変わらない事のよさ。 変えていい部分と、変えちゃ駄目な部分。 両方バランスよく持ち合わせる事が出来れば。 と。思う。
---------------------------------------------
気を使われすぎるとむかつきません? だと?
そういうことは、 お前が人に気を使えるようになってから言え。
人にぺこぺこするのと、人に気を使うのは、 次元が違うんだよ?ワカリマスカ?
人を大事にしたり、 その人と居る時間に価値を感じたり、 そういう事は、いくら勉強してもわからんよね?
|