THE OTHER SIDE OF HEAVEN...Tomoe

 

 

世界の終わりが砕け散る〜今年を振り返ってみる〜 - 2003年12月27日(土)

今日で業務終了です。
土曜ダイヤのバスはガラガラ…ではなく、
本数少ないのにうちの社員ばかりでいつもより混んでいた(苦笑

昨日は風呂から出たあと頭にタオル巻いた状態でウトウトしました。あぶなー
(厚着してますので比較的湯冷めはしにくいが)
睡眠時間は2時間半ってとこかな。あはは(汗)
風邪がちょいと悪化しました。声が出ねー胃が働いてねー
(うたた寝のせいでなく、帰宅した時点でこんな感じだった)
でも発熱してないだけましか(−−
昨夜「ライヴ行ってきたよー」と友達にメールしたら、
「私もライヴ。ローリー見てきたーシャンソンだった!」と返事が。濃いなぁ(笑)。

朝、コンビニに寄ったら、足を踏み入れた瞬間、
有線で「くちばしにチェリー」が流れ始めました。好きなので嬉しー。
自分のバンドのプロモーションのためにテレビに出てるのに、
エゴの曲がかかると嬉しそうだったチバを思い出しました。。。
あの人はふだんはただの音楽好きのあんちゃんなんでしょうねー。

Yahoo!投票、「音楽界で一番印象的な出来事」
ミッシェル解散は3687 票、17%で2位でした。
1位は「世界に一つだけの花、200万枚突破」29%、6279 票。
トータルは21549票で、1つのIPから1票限定だと思う。
国民的アイドルの次とは…(笑)。

ヤフーのエンターテインメントアワードの音楽部門でも20位以内に入ってた。
Mステ効果もあるでしょうかね。
gooの注目記事などでも、タトゥーは上位に入ってたしねー


*****
毎年恒例?の総括として、今年行ったライヴを簡単にメモ。
今年は終わってみたらLAST HEAVEN、LAST HEAVEN、LAST HEAVENって感じ(苦笑)。

いろいろとりまぜて年間40本くらい行ってます。
でも別に追っかけなどではないよ(たぶん)。
単にライヴ行くのが好きで、資金を集中的に遣ってるだけ。服とかあまり買わない。
東名阪の移動はもはや在来線気分(汗)。

来年は、いいかげんメインの人の回数を減らそうと思っていますが、どうかなあ。
ツアー始まってからチケ探して行くパターンも多い(汗)。
ミッシェルはもうないけれど、各メンバーが動き始めたら関西の分は見たいし。。。
突発事項にそなえておかなければ( ̄ー ̄;


《THEE MICHELLE GUN ELEPHANT》
5月 WILD WILD SABRINA HEAVEN TOUR(大阪×2、広島、福岡)
9月 LAST HEAVEN TOUR(広島、大阪、京都磔磔、名古屋)
10月 LAST HEAVEN TOUR(仙台、幕張)  計:10回

※サブリナZepp Fukuokaの2日目とファイナル沖縄は、
 ほかの人とバッティングしてなきゃ行ってたはず(遠い目)。
 まさかもうないなんて思わなかったし・・・。
 磔磔が当選したときは泣くほど嬉しかったです(><)


《ミッシェル関連》
チバユウスケ
11月 TRIP IN HALLOWEEN-大阪MOTHER HALL(DJ)

ウエノコウジ
10月 Grand Cafe-大阪(DJ)
11月 KYOTO MUSE、大阪サンホール(RADIO CAROLINE)

クハラカズユキ
12月 京都磔磔、梅田ハードレイン(YOKOLOCO)

※アベ―――――――――!!!!!(吠)


《椎名林檎》
2月 賣笑エクスタシー(大阪)※映像生中継鑑賞。
8月 雙六エクスタシー(広島)
9月 雙六エクスタシー(京都)

※忘れもしない広島のライヴ当日、厚生年金会館で物販を待っているときに
 ミッシェル解散を知り、その日は飲んだくれました。
 ファイナル武道館をあきらめ、ミッシェル名古屋を選びました。
 音楽と人の青木優さんも武道館ではなく名古屋に行ったと書いてあった…。


《T.M.Revolution(西川貴教)》
3月 握手会(東京ビッグサイト)、PJ公開録画(NHKホール)
4月 LIVE REVOLUTION '03 -coordinator-(大阪×2、名古屋×2)
5月 -coordinator-(東京、市川)
6月 -coordinator-(福岡、大阪×2)、-satelite-(広島、札幌)
7月 -coordinator-(仙台、東京)、-satelite-(岐阜)
8月 -coordinator-(大阪×2)、こんなのアリーナ!?アマゾン(横浜アリーナ)
12月 YEAR COUNT DOWN PARTY(大阪×3)  計:22回

※気がつくとツアーで全週末が埋まりそうになるので危険です。
 来年こそ落ち着きます( ̄ー ̄;


《その他LIVE》
ウィルコ・ジョンソン(11月磔磔、心斎橋クアトロ)
ドミンゴス(バナナホール)
スキップカウズ(バナナホール)
イベント-なんばHatch(GRAPEVINEほか)
イベント-Zepp Osaka(スピッツ、syrup16g、レミオロメン、detroit7ほか)

※ウィルコさんかっこよかったなぁ〜。
 ドミンゴスは来年解散。
 スキップは9月、「ミッシェル解散しますね」とMCしてました。一瞬泣きそうでした。
 (でも、俺らは解散しない、だそうな。喜んでいいのか…)


《観劇》
1月 SHOCK(堂本光一)帝国劇場
2月 百鬼夜行抄
   七芒星(劇団☆新感線) ×2
9月 阿修羅城の瞳(劇団☆新感線)

※百鬼夜行抄は原作ファンとしてはきつかった。劇団名すら書く気がしねぇ(笑
 SHOCKは今井翼くんが出てた頃の方が好きでした。
 新感線の公演はほとんどハズレがないので嬉しい。


今年はたぶん一番、鑑賞回数が多い年だったと思う。
ミッシェルさんがあれだったから、幕張後もメンバーの活動見に行ったりしてるし( ̄ー ̄)
レディキャロもヨコロコもいいけど、そりゃやっぱミッシェルがよかったです(泣)。
チバやアベは来年どうなるんだろう〜;
チバはソロもアリだろうか。ああヒヤヒヤ。


...



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail