THE OTHER SIDE OF HEAVEN...Tomoe

 

 

この星にメロディーを - 2004年12月10日(金)

今日やったこと。
ボーナス出たので帰りにお金おろして図書券買ってそれで雑誌(アニメ、音楽:笑)と文庫買って
化粧品やさんのセールに行って卓上カレンダーもらって夕食買って帰って
ミニたいやき食べながらMステ→スペシャ鑑賞。
まだ夕食食べてなかった(−−;
資生堂の新製品の口紅とグロスを重ねづけしてもらい、ぷるぷるだった(笑

うわー、スペシャ見ててよかったー( ̄∇ ̄*)
ROSSOのチバユウスケの最新版「塩化ビニール地獄」が見れるとは(笑
前髪がバサバサのチバが妙に若く見えて、楽しそうで、なんとも言えないぞ。感慨。
デトロイト出身の白熱したシンガーMITCH RYDERの“ALL MITCH RYDER HITS”だそーで。
あいかわらずたどたどしい喋りが良い!ひとり音楽にのってる(笑
「カットしまーす」のあと「むつかしー(笑)」だって( ̄∇ ̄)

Mステはラストで、トークなしでしたねぇ。
きっと、リュ・シウォンとか関ジャニとかを見てた人はチャンネルかえたよ(笑
あの組み合わせにROSSOってどう考えてもきついだろって(笑笑
ぜったい「この星にメロディーを!」で引くって、私も引いた(苦笑

後ろのセット、ROSSOのロゴ出たりワインのボトルマーク出たり(笑
無駄に金かけてて笑った。なんもなしで、垂れ幕とかでいいのにぃ( ̄ー ̄)
始まりも終わりも、すぐ後ろ向いちゃうチバ、ほんっとテレビの人じゃないなぁ(笑
テレビの人は、カメラが回ってるときはしっかりカメラ目線になってるよ(そういう人のファンでス)

チバが見れるのは嬉しいけど、やっぱROSSOはミッシェルでもブランキーでもないからなぁ(´д`)
なんだろ、まだあの4人が1つのチームというのがぴんとこない。
まぁ、楽しそうなのはよろしいわ。
ツアー、2回見る必要はないかなあ。
そもそもあのおっちゃんたち、ツアー中、体力もつのかな?笑
特に元フリクションの人たちは、そんなにツアーとかガシガシやってないみたいで…

アウトサイダーの歌詞のカナダ・トナカイ、もとはカナダドライと言ってたそーです。

うわ、イマイさんも佐藤さんも照井さんも塩化ビニール地獄やってます(笑
何、ジャケット手作りしてんだよイマイさん(笑

リキッドを「大きい」と言ってしまう人たちって(´∀`)なんて新鮮。

チバ、ROSSOでライヴやったら客がみんな馬だった夢の話、おもろすぎる(笑
「全員、モトリークルー」て何よ(笑笑

チバ、好きな映画をきかれて「何でも好きです、つまんないのはつまんない」
答えになってない(笑
コメディーは見ないのか…( ̄ー ̄)
タランティーノ好きなのね。好きそうだね。
イマイさんぼけてていいキャラだなぁ〜笑
おっちゃんどうし、さすがにおうちを訪ねあったりはしませんかね。
チバはベッド派?( ̄ー ̄)

照井さん「曲をどんどんつくって世界的になりたい」
「アフリカ、砂漠に行きたい」…( ̄д ̄;)?
佐藤さん「たくさんレコードつくりたい」
・・・みんなレコードって言いますね、この世代。
イマイさん「宇宙的になりたい」……うけようとした?
チバ「とりあえずちっちゃいけどツアーを早くやりたいですね。
 そうするとまた見えてくるもんがあるだろうし、
 見えてきたらそれをまたレコードにして、て作業を
 死ぬまでやれればいいなと思います」

死ぬまで、かぁ・・・
・・・・・昔、ミッシェルでも終わる気がしないみたいに言ってたっけ( ̄ー ̄;
思うに、10年くらいしたらまた違うことやりたくなるかもしれないよ。
休み休みやってけば大丈夫かな。

東芝DVDレコーダーのCMがシャアの声で笑いそうです。


...



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail