ついに最後のFM情報誌が休刊するらしい。 FMfanが無くなって、これで終わり。 あまりなじみじゃなかったけど、それでも寂しい。 長岡さんもいなくなって、ひとつの時代が終わってしまった。
FMで新しい音楽を知る、というのはもはや無いのかも。 でもネットじゃ聞けるのは限られてる。 選択肢が増えすぎて、逆に選びにくい。目利きがいないから、 判断に困るよなあ。
J-waveもはっきり言ってつまらない。 その系列局も。リスナーよりスポンサー重視だから、 かかるアーチストは片寄りすぎている。 FM黄金の日々は失われてしまった。
やだなあ...この状況。 ブロードバンドなんてケーブルTV以下のものしか生み出しそうも ないので、あんまり興味なし。ちゃんと聞ける FM 放送、 どこか始めてくれないかな。
わりと東京FM好きだったけど、聞けなくなった。がんばれFM愛知。 知らなかったが、民放局の草分けだったんだね。
|