このごろの。
DiaryINDEX|past|will
5時半で勤務終わり。
なきたくなるほどうれしい。
土曜にいろいろ鉢の植え替えをしようと思い
毎日電車で通過してはいるものの
最近降りていなかった渋谷でおりる。
東急ハンズで土など買うためである。
久しぶりのせいか(といってもそんなでもないはずなのだが)
最短道のりを忘れてとんでもない感じになっている。
ううう。
かわいいものとか見て やばいなー と
思いつつ通り過ぎる。
帰りには重い土が。重い土が。と念じながら。
そして帰りは本当に重い土が。
ここ数日といっても恒常的に重いものを持たずに生活しているので
(ほんとうに箸より重い…というような。
マウスをすべらせてるだけだし)
右腕にこたえた。左腕では持つこともできなかった。
*
ネットでずっと買おうか迷っていた漫画イティハーサを
注文してしまった。
そのうち近所のセブンイレブンにつくだろう。
うきき。
*
忙しい頃からほぼ毎日
朝でかける前にモンゴル800の「小さな恋のうた」を
聴いていた。今日も頭の中で何度もかけた。
♪ ほら あなたにとって 大事な人ほど すぐそばにいるの
うん。うん。とかみしめて前向きになる努力をする。
*
チョウチョ嫌いの人が読んでいるので
あまり書きたくないんだけど
(この先はとばして読んでね。チョウチョ嫌いさんたち)
今我が家のベランダの夏ミカンの木(70センチくらいか)に
アゲハの幼虫ご一行がいらっしゃる。
茶色だったのがもうふくふくと緑になっている。
まぁ飛んでいくまでだし と心を広くもって眺めていたのだが
あまりにすごい食欲で新芽がほとんどぼうず状態。
できれば新芽だけでなく古い方の葉っぱとバランスのいい食生活を
送っていただきたい。でもここまで我慢したので我慢する。
去年は公園のようなところまでお連れしたのだったが
今年は忙しくて時期を逃してしまった。
ここ数日はさなぎになる大事な時期なので
さわらずにいてあげたい。
調べるとパセリも食べるそうなので買ってこようかと思ったが
土の重さに負けてしまった。
|