このごろの。
DiaryINDEX|past|will
暇にまかせて模倣犯を読了。
会社のチームの人に貸されていたのだった。
一気に読んだから頭がっ。
こわいよー。つかれたよー。
ひとりでいたくないよー。
*
今日はとても早く家についたので
ぼんやりベランダ(植木鉢がひしめいている)で
夕焼けが暗くなっていくのを見てました。
ちょっと寒かったな。
アゲハーズのさなぎは見つからず。
育ててやったのに隠れるなんて。
*
こわいのが減らなかったので
仙台の友だちを道連れに。
面白い話をたくさん聞いた。
書けないけど…。うぷっ。
世の中にはいろんな仕事があるもんだぁと思う。
*
椎名林檎のアルバムをたんのう。
おすすめです。
*
今日は銀座をぷらぷら。
draft展(@ggg)と仲條展(G8 & Gardian Garden)。
どちらも面白いけどdraftのがよかったなぁ。
draftというよりD-BROSか。
かわいいものを実現させる力とか考えた。
わたしももっと手に触れるようなものを作りたい。
仲條さんのは一つは「フジのヤマイ」という
富士山シリーズで手をかえ品をかえ
ニッポンイチの富士が表現されている。
チューリップと富士とかよかった。
説明できないものを作るっていうのが
このひとのすごみなんじゃないかと思う。
でもGardianの方の展示手法はどうなのか?と思う。
|