このごろの。
DiaryINDEX|past|will
日本戦が午後3時から、ということで
会社はとても静かで(人がいない)
時間が近づくと大きなテレビの周りに
会社にいる少ない人々がごそごそ集まって
ごそごそと集まると結構な人数で
わーわーと観戦している。
席にひとり残ってぽつうんと仕事していると
女の子が「なくいさんは観ないんですかっ?」と
怪訝そうな感じで誘ってくれる。
*
こんなことを予想していたので
勤務時間(つまりは試合中)に美容院の予約を入れていた。
絶対こっそり帰れるのがわかっていたから。
これでサッカーのない世界でゆっくり髪を洗ってもらえる。
サッカーは嫌いではないし観るのもやぶさかではないけど
みんなで盛り上がってみるというのはどうにも耐えられない。
といそいそと向かったら美容院までサッカー熱。
さっき買ってきたというアンテナで小さなテレビが
がんばって映像をうつしている。
せっかくいつもより早くきたのに終わるまで待たされる。
ま、いいんだけど。
勝ってよかったね、と心から思っているのだが
喜んだ顔をうまくできないのが悲しかった。
ユニホーム姿の美容師さんたちに
髪を切られ染められ洗われた。
*
美容院は渋谷だった。
駅に向かえば試合後のフィーバーまっただ中。
すりばちのごまになったような気分。
生きて帰れてよかった。
|