このごろの。
このごろの。
DiaryINDEXpastwill


2003年10月30日(木) とてもいいことがありました。

今日は とてもいいことと、

ささいながっかりがあった日でした。


ささいながっかりは、

郵便をだそうとして目見当(というか手見当?)で

重さをはかり、「150円だな。」と思って

手持ちの記念切手を貼って郵便局へ行ったら

240円で、差額の90円分(もちろん記念切手を入れて)を

買ったまではいいのですが

勝手に、しかも変な位置に(正しい切手の場所ともいう)

貼られてしまったこと!!!

どうして貼らせてくれないの!!!(親切ともいう)





ちょっと前からなのですが

長嶋肩甲さんのHP表紙にイラストを載せていただいています。

『俳句あるふぁ』掲載時のもの(部分)に色をつけたものです。

俳句更新されたらご紹介しようと思っていたのですが

お忙しいようなのでもう宣伝します。

(圧力をかけているわけではないです。肩甲さん。。。)

長嶋さんは、単行本「ジャージの二人」が12月に集英社から出るようです。

表紙は大島弓子さんなんですって! 

中身も外身もとっても楽しみな一冊です。

『タンノイのエジンバラ』の表紙は高野文子さんでしたね。

高野文子さんといえば、今日偶然、とあるものを検索中に

新井素子『グリーン・レクイエム』の文庫版表紙が

そうだったとわかってびっくりしました。

小学生当時は高野さんを知らなかったな。

あの絵もよく覚えていたのに。

『グリーン・レクイエム』といえば漫画もありましたね。

文月今日子さん版を読んだような。

ううむ。読みたくなってきた。。。





なく |MAILHomePage

My追加