映像の世紀途中からしか見られんかった。きょうはナム戦メインでM16で萌え萌えできると思っていたのに。まあ、なんとか見れたからよしとしますか。やっぱM16はオニギリハンドガードが一番美しいなあとつくづくおもいますな。
明日というか今日は皆様のところに挨拶回りをしてから早々に実家に帰らなければいけないので実質的にこれが今年最後ですな。
年賀状に関しましては、ウェブ上の皆様には先に出しとくことも考えましたが、さすがにそれも無礼だらうと思ったので、多分年始にもどってからになると思うので申しわけなく。あと、住所が割れている皆様にも返信がメインになるのではと。つーかいまんとこ会社の同期にしか出してません。・・・だめじゃん。
めんどくさがらずに年賀状を出せるようになるにはまだまだ修行がいるのさ。ふっ・・・。
つーか実家での宿題は年賀状か?まったくダメ人間ですな。
話はゼンゼン飛びますが、インドのカースト制度はあるいみ社会の究極といえるのではないかと。個人の自由とかそういうものをみとめないというのが問題かもしれませんが、そんなことは実はさして絶対的なことではないわけで。人々を階層で完璧にわけていくことで、一番安定している状況の社会から何の変革もなく代々続けていくというのはもしかしたらすごい知恵なのではないかと考えるようになったわけです。そして救済策としては、輪廻転生という概念の宗教をもちいて不満の発生を防ぐ・・・。社会という人間の共同体の最大の存在意義が存続にあるのならば、一つの完成された社会システムであったといえるでしょう。
そんな立派なものをねえ・・・後先考えない白人の坊ちゃんが無茶やりまくってできた差別問題と同列に扱うなんてねえ・・・。おこがましいとしかいいようがないよなあ。
そんなわけで皆様良いお年を。
|