五匹のこぶたがラジオをきーくとー いつもブーブーうたって ちゃあるすとん
ごひきのこぶたが ごひきのこぶたが じゃれあうと まるでリズムにあわせて ちゃあるすとん
いや、東京に帰ってきたら吉野家まで豚丼を売り出してやがって、
「吉野家よ!!お前もか!!」
とジュリアス・シーザーのような気持ちになっているカエサルみるくさんです。だから豚丼はどうしてもクサミが出ちまううえに妙に淡白だからダメなんだって!!ゴボウいれたからって僕のソウルはごまかせません。
そんなことをおもっていた今日この頃、偶然牛丼太郎を発見。そーだ、牛丼太郎ならもしかで牛丼ヤッテルかもしんない。なんせ平時においても吉野家よりも安くてBSEよりもヤバイ肉使ってる可能性が高かったもんね。いや、実はあの肉汁のアクがそのままブッカッテいるチープ臭満点の牛丼は俺内部でヨシギュウの次点につけてたんだよ、うん。
そんなことをおもいつつ入店するとありました、券売機に牛丼の文字が。喜びといえばこれ以上の喜び、再会といえばこれ以上の再会があるでしょうか?とかおもってたら券売機に注意書きが・・・
「現時点では牛丼に一部豚肉を混ぜて販売しております。」
ブ レ ン ド か よ!!さすがの牛丼太郎といえど、さすがに100パーセントは凌ぎきれなかったようです。とはいっても根性で作り続けているところは評価できるのではないかと。味もちょっとは変わってますがなんとか牛丼テイストを残しておりますし。ま、あいかわらず肉汁のアクが丼にこびりついてますが。
あ、ちなみに太郎でも納豆丼が24時間メニューになってました。もしかしたらこの騒動で一番得しているのは納豆業界かもしれませんなあ。これからは蛋白源は納豆ってことで。こちらにおわすお方こそ恐れ多くもミト王子。なははんちって。
だって 五匹のこぶたは なかよしで いつもダンスをするのは チャールストン
五匹のこぶたが 五匹のこぶたが けんかをしても すぐになかよくなるの チャールストン
|