「あのね、アニメイトっていうお店があってね、そこにはね、なんかアニメのグッズとかがたくさんあってね・・・今度一緒に行かない?」
偶然、女子中学生同士のこんな会話を耳にした僕はどうすればよかったのでしょうか・・・。やっぱ先輩駄目人間として殴ってでもとめるべきでしたでしょうか。
「やめろおっ!!朋友(とも)を腐らすなあっ!!」
ああ、スル―してしまった自分が憎い。また健全な女子が腐海に足をふみいれるのを見送ってしまった。この場合って案外誘われた方がこじらせてヒドイ腐り方をするってパターンだよなあ。
でも、あの口調・・・アニメイトをかたる女子中学生の口調はまるで某夢の国を語るような口調だったなあ。やっぱ田舎のオタ予備軍にとってアニメイトって一種の夢の国なんだよなあ。
そう思って浜松にアニメイトが最初に来た時のインパクトってそれなりにすごかったとおもったりおもわなかったり。結局アレから移転したりしながら定着したな、うん。
|