近所に新しくお店が出来たので、主人と一緒に行ってみました。 お魚中心の和食屋さんといった感じ。 お店の内装は主に天然木を使ったモダンな造りでなかなかステキ♪
以前ホテルの厨房で働いていたご主人が、 独立してお店を出したとのこと。 メニューも色々あって、どれも美味しい♪
ただ唯一「???」だったのは、店員さん。 そのお店はご主人以外に、アルバイトの女性が一人いるんだけど オーダーしようと思ってキョロキョロ見回しても、姿が見えない。 「あれ?店員さんは?」とご主人に聞くと 「隠れてます」との答え。 「・・・・・・・(隠れてる?)」 予想外の答えに、思わず主人と二人で顔を見合わせました。
もしかしてご飯休憩かな?と思って 「ご飯でも食べておられるんですか?」とご主人に聞くと 「いいえ。ちょっと隠れてますね」と苦笑い。 「・・・・・・・?????」 ますます謎は深まるばかり。
オーダーとるのも、お料理を運ぶのも、もちろんお料理するのも、ご主人。 アルバイトの店員さんは何のためにいるの・・・? そのうちにお客さんに「タバコあります?」と聞かれ 「いえ、ちょっと置いてないので買ってきます」と店の外に走るご主人。 ・・・・・これにはビックリしました。 お料理する人のいない厨房は「しーん・・・・」と静か。 体を乗り出して厨房をのぞくと、物陰でじっとしている店員さんが・・・。 ご主人が優しいのか、アルバイトの人が変わってるのか。 ちょっと悩みました(笑)
|