2002年02月17日(日) |
公民館でキャンドル講師 |
吉見園公民館で「親子ふれあいキャンドル教室」の 講師をしました♪ (*^.^*)
ご参加人数は、予定では10組(20名)だったのですが 実際にキャンドル作りに参加していただいたのは なんと、25名でした! \(^o^)/ 蜜ろうを使ったキャンドル作りに、 ご父母の方も興味を持ってご参加くださって 本当に嬉しかったです。 途中、ちゃん材料が足りるかヒヤヒヤしましたが・・・(笑)
「森の小さなお家」「コロコロ丸めて 雪だるまくん」を みんなで作りました。 キャンドルの基本形までは一緒に作って 後の飾り付け(お家の窓や、雪だるまの顔など)は 自由にしてもらったので、創作後の作品展覧会では みんな個性あふれる素敵な作品になりました。 お家にハート型の窓がついていたり 雪だるまに2本のツノがあったり(笑) (^▽^アハハ
楽しそうにキャンドル作りをして頂いている姿を見て 講師としてお話しながら、心がウキウキ楽しかったです。
小さなお子さんが「せんせー。あのね〜」と 気軽に話しかけて来てくれたりして 「か、かわいいー♪ (*^o^*)ノ」と 心の中で叫んでいました(笑) ・・・なるべく平静を保っていたつもりですが きっとニヤニヤしていたことでしょう(笑) お子さんが小さな手で一生懸命作っている様子は 見ているだけで幸せな気分になります♪
教室が終わって自宅に戻ったらすぐに、 ))))))))))) (o≧▽≦)o キャー♪ 「聞いて〜♪ あのね、あのね 」と主人に キャンドル教室の出来事を話しました。
また教室をする機会があったらいいな♪ 子供達にまた会いたいです。
|