衛澤のどーでもよさげ。
2004年05月30日(日) 湿気どっしり。

昨夜、と言いますか、本日早朝ですね。0400時頃、仮眠から覚めてさあ作業再開、と思って読切3本のうち1本めの初稿をデータ化する作業をはじめましたところ、めっちゃ暑い……。これは、私の部屋が通気性に乏しくそのせいで暑いのだと思って屋外に涼みに行ってみたのですが、外までもどっしりと空気が湿って重い……。多少の暑さならパンツ一丁姿になってでもしのぐのですが、湿気て暑いのは耐え難い。という訳でまだ夜明け前から空調機の除湿機能に頼ることになりました。

「除湿」ということは湿気を取り除いてくれる、つまり空気を乾燥させる訳ですね。そうすると喉が痛くなったりして。これは不味いかと思って空調機を止めてみたけれど蒸し暑くて作業にならない……ディレンマを感じつつ、除湿を続行することに決めて正午まで作業。今日は朝から雨の予報だった当地方、雨のせいで蒸し暑いのかと思っていたけれど見事に蒸し暑いまま晴れてくれましたよ。あっつー。

で。そんな作業を盛り上げるために音楽CDを流します。今日の作業は書き上がった紙原稿をデータ化するという単純作業なので、紙原稿のときには聴けないBGMを択びます。今日のセレクトは「ピンクレディー TWIN BEST」。
……ピンクレディーのCDはB'zのDVDとは違った意味で仕事にならなかったりします。条件反射で踊ってしまうから。私などの年代は大抵ピンクレディーの曲なら踊れてしまうので。特に「UFO」。「いまは作業をしているから!」という自制心を持っていても「UFO」だけはどうにもなりません。身体が自動的に踊り出します。畏るべし、ピンクレディー!

昨日、今日の情報番組にて映画「キューティハニー」試写会の模様の報道を度々見ました。サトエリこと佐藤江梨子さんが何やら感涙にむせんでおります。近頃の「お顔よし」「スタイルよし」の女性タレントさんはそれだけが能で内容の充実を感じさせない人が多いように思うのですが、サトエリさんは機転が利いて才媛を感じさせますね。

そしてそれにも増して「キューティハニー」観賞欲が増大。ただいま当初の150%。公式サイトの劇場用予告を何度もストリーミングで見てしまう始末。
「愛の戦士、キューティハニーさ!」のシーンを見る度に「素敵!」と声を上げ、「ハニーフラッシュ!」のシーンを見る度に「かっこいい!」とじたばたし、終いには「ぱっぱっぱやっぱっぱっ♪」と変身シーンのBGMコーラスを鼻唄に歌ってしまう重傷振り。観たいよ〜。

ところで、私が近年最も才色兼備の才媛であると感じた女性タレントさんは篠原ともえさんなのですが、これを他人様に話すと大抵怪訝な顔をされるか「それはおかしい」などと異議申し立てをされたりします。何故だ。
かわいいし、機転も利くし、智識も豊富だし、これを才媛と言わずして何と言う、と私など思っているのですが。お付き合いしたい女性タレントは、と問われたら、いまのところ私は篠原ともえさんか菅野美穂さんと答えますね。


【ひとりごと】
「あるときアラブの大富豪!」(笑)


エンピツユニオン


Copyright © 2004- Soh Ezawa All Rights Reserved.