前の日 次の日 目次 けいじばん。

■□検索してここに来た方へ□■

ここが、お目当てのページでないときには、Googleで検索してみてください。多分、お目当てのページに行けますよ。


大好きな人がココにいる

びうにっき。
びう
MAIL

↑押してくれると嬉しいデス。
エンピツ投票用のボタンです

My追加

2001年09月29日(土)
7万100円相当のお買物

昨日書いたとおり、市川にあるコルトンプラザに行ってきました。


ダイエーの店舗以外でも、あちこちで応援セールをやっていて、
コルトンプラザ全体が、ちょっとしたお祭ムード。


なんか、ワクワクしてくるね。こういう雰囲気(^^)


彼は小さい、卓上用ぐらいの大きさの扇風機を、
100円でGETしてご満悦。


とにかく安いものしか買わない人だから、
それでいて願っていたモノが買えて、ご機嫌でした。


アタシは、Kittyちゃんのケーキ型が
700円の1割引で売っていて、
すごく迷ったんだけれど、引越先でオーブンがないと
使えないので、断念。


100円の扇風機を抱えて、コルトンプラザ内の、
大きなスポーツ用品店「Sports world」へ行く。


「Sports world」の入り口で、
ブランド福袋が1万円で売っていた。


しかも、ただの福袋じゃないよ。
袋を開けて、中身確認OK!!
#まぁ、ブランドごと、中身は大差ないんだけれどネ。


彼、ここでも迷う。。。
もともと優柔不断なウチたちだけれど、
更に、真剣に悩む。


だって、スーツ以外の服に、1万円だもん。
彼にしてみたら、すごいお買物。


丁度、テニスウエアの福袋があって、
上下セットものを持っていない彼は、
これを機会に購入を決定。


だが、ここからも長かった(^^;


アタシはあまり選択の余地なく、
(だって、ほとんどがメンズサイズなんだもん)
「クリスエバート」の福袋を選ぶ。


彼は、散々悩んで、上下セットが入っている
「ウィルソン」にする。


ここから、中身を広げまくって、
欲しい色の服を探す。。。探す。。。探す。。。


やっとこさっとこレジへ。


メンバーズカードも作って、満足満足。


選んでいる時に、ザザッと中身の(定価での)
値段を足してみる。


彼の方は、大体3万円相当。
アタシの方は、大体4万円相当。


これだから、コルトンプラザ、また来ちゃうよなぁ〜。
アタシの中で、株上がりまくりだもん。


ダイエーらぶぅ〜!! コルトンプラザ万歳!!


千葉県北西部にお住まいの皆様〜☆
まだ間に合います。コルトンプラザに行きましょう(^^)


あっ・・・関係者ではございませんのよ、ホホホッ。


そう言えば、「Sports world」の入り口の幕(?)に
「店内 ほとんどの品 1割引」って書いてあったの。


普通さぁ、こう言う時って、
「店内全品 1割引!!」の下にちっちゃく、
「一部の除外品を除く」みたいな書き方じゃない?
これってなんか、ズルくて好きじゃなかった。


それが「ほとんど全品」って書いてあると、
受け入れられちゃうから、不思議だね。


『目次』にハーボットがいるよ↓