Dと心...柾キチ

 

 

口呼吸は風邪の元らしい(某番組より/笑) - 2001年12月03日(月)

いびきをかいて寝る人って口呼吸してるんだって。
んで、あんまし多いと危ないって言う話はきいたことあるんだけどね。
自分が寝てるときどうなのかってわかんないから、じゃあどうなのかって
きいてみたんよ。
そしたら、うちは女家族そろっていびきはかいてるそうだ(爆)。
まぁ、それはいいとしておいて。

どうやらあたしはいびきよりも
寝言がかなり多いらしい(爆)。
しかも、
わけわかんないこと口走ってるらしい(爆死)。
・・・何喋ってるんかめっちゃ気になるんですが(笑)。

心理学の教授によるとね、寝言と夢って実は関係ないらしいんよね。
夢を見てるときって筋肉が動かないから、口が動くはずないって。
でも、あたくし誰かを追っかける夢見てて、呼び止めようと大声で名前呼んで、
その声で目が覚めたことあるんですけど(笑)。
しかもそれを友達に聞かれてたし(爆)。

ほんとに関係ないんかい(苦笑)??

ちなみに金縛りもよくあいます(笑)。
まぁ、あたしの場合霊的なもんじゃなくて頭だけ冴えてて体が動かない
(↑のと同じで筋肉が動かない)状態だけど。
寝始めの時がいちばんよくなるね。


...



 

 

 

 

INDEX
past  will