つぶやき。 /  
 
病人食。 / 2003年09月16日(火)
 

ここのところおなかの調子が悪いので、なるべく消化のよいものを食べるようにしています。

母親がいなかったので自分で作るのですが、昨日はめんどくさかったので柴咲コウちゃんがCMしてるフライパンで簡単にできるリゾット。アレにしてみました。
あまり外でリゾットを食べたことないので(特に高級レストランでは)有名店のものよりおいしいかどうかは分かりませんが、5分でできる割にはなかなか美味しかったです。おなかも結構もったし。

今日はうどんにしてみました。
タマネギをくし切りにしたのをくたくたになるまで出汁で煮込んで最後に玉子でとじるだけですが、タマネギの甘みが出るので素朴ながらなかなか美味しいです。
このうどん、小さい頃具合が悪い時によく母が作ってくれたものなので、病気の時に食べるものというイメージがあるのですが、
どんなに頑張っても母親が作ってくれたような味は出ないです。何が違うんだろう…


そういえば、一昨日も玉子とじうどんでした。
(お店で食べたので、タマネギと玉子だけではなくて他にもいろいろ入ってましたが)

・・・おなかに一番いいのは規則正しい生活をすることのような気もしたりします。

しばらくはこの生活が続くのはしかたないんだけれども;



  <<INDEX >>