友達には絵がうまい人が多いです。 私も絵がうまくなりてー!! と、思います。 想像力(っつーか妄想?)豊かなもんで(笑)、結構創作系の事を趣味でしているのですが(表現力が拙いのでカタチになることはとても稀)得が思うようにかけたらこんなに試行錯誤しないのに(文章でもうまかったら表せるのかもしれないけれど、景色とかそういうので読み手ではなく「私の見た情景」というものを共有してほしいときに)…と思うことがよくあります。 ある曲を聴いたとき。こんな情景が浮かびました。
何百年も経った廃墟。 石のお城は崩れ去り、もうかつての繁栄の跡は欠片も残っていない…。 けれど。 生命の息吹はそんな所にも巡り巡って訪れる。 瓦礫の間に咲く小さな花。 微かに聞こえる水の音……。
ヘボイ文(ありがちというか…)でごめんなさいデス。 こんな数行でも、思い浮かべる「絵(光景)」って千差万別だと思うんですが。 うまく絵にできるなら、「綺麗ね」と言って貰えるやもしれないなぁ、とかとか。 ふと、思ったのでした。 表現者の皆様(作家さんや漫画家さん、役者さん…などなど。)を尊敬したり目指したいとしばしば思うのは(今となっては「思ってた」、かも?)私の中にもなんぞ”人に何かを伝えたい”という顕示欲があるからかもしれません、な。
ちょっちまぢめに語ってみたり。 ・・・というかね。 その手のブツをいつかHPにのっけてみたりしたときはさら―っと流し読みしてほしいなぁ、っていう伏線やもしれないワ(笑) 下手の横好き大暴走バンザイ(何だそれは)。
|